
■フランスでしばらく生活した時のことです。フランス料理などでソースがおいしいお皿がでたら、現地の人はその料理を食べた後、かなりの人がパンをちぎってそれでお皿の残りのソースをつけて楽しんでいました。(人によっては皿をパンで拭きあげる感じ!)
■それで私もなにげなくそのようにする習慣ができてしまったのですが、先日友人とおフランス料理で会食した時にそのようにやってたら「下品だからやめろ」といわれちまいました。
■日本人の感覚だと確かにそうだとも思いますが、意外と許されているマナーなのかも知れないと思っています。
■この行為はやはり外でやっちゃ、恥ずかしいのでしょうか??? 洋食マナーに詳しい方、お導きくださいませ。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
フランス人って、本当にお皿を洗わなくて済むんじゃないかと思うくらいきれいにしてしまいますよね。
フランス人にとって、ソースをパンに付けて食べるというのは、「それがとてもおいしかった」という表現であり、シェフに対する賛辞の表われだと認識しています。ですから、そうすること自体は間違った作法とかいうものではないでしょう。ただ、ここは日本であり、日本人とフランス人は価値観も自ずと違うわけで、フランスではそれが正しい、フランス料理はこうして食べるものだと頭で理解していても、実際にそのようにさらりと出来るかと言えば、フランス料理など普段から食べ慣れていない人が多いでしょうから、「違和感」を感じざるを得ないということになるのでしょう。
日本に住んでいるフランス人などが多く訪れるレストランなどではそのようにしても何のことはないと思いますが、日本向けにアレンジされたような亜流(?)のフレンチレストランでは浮いてしまう可能性のほうが多いのかも知れないですよね。
私の結論としては、すべてそうなのでしょうけれども「ケースバイケース」なのだと思います。すなわち、フランスのそういう文化が分からない人と食べるときには「やらない」がベターだと思います。
この回答への補足
《この場を借りまして皆様に》
■ご回答ありがとうございました。いずれもありがたく拝見しました。ポイントは勝手ながら otasuke009様 と sooh68様 に差し上げたいと思います。またお見かけになりましたらよろしくお願い申し上げます♪
> 日本に住んでいるフランス人などが多く訪れるレストランなどではそのようにしても何のことはないと思いますが、日本向けにアレンジされたような亜流(?)のフレンチレストランでは浮いてしまう可能性のほうが多いのかも知れないですよね...私の結論としては、すべてそうなのでしょうけれども「ケースバイケース」なのだと思います。すなわち、フランスのそういう文化が分からない人と食べるときには「やらない」がベターだと思います。
■そうです、その通り...。友人の反応もそういうことなんですね。これからは大人らしくスマートにまいりましょう(笑)
No.6
- 回答日時:
フランス人にとってのフランス料理と日本のフランス料理の位置づけが違うのではないでしょうか?
フランス人がフランスでフランス料理を食べるのは日常のことです。日本でフランス料理はその日常とはちょっと違うかもしれません。
料理の種類や店の雰囲気というより、卓の雰囲気で考えた方がよいかもしれません。うちの家族はドイツでもイタリアでもおいしければこれをやります。
#3も書いていますが、おいしかったということですので、シェフがにこにこしながら出てくることもありますよ。
■ご回答ありがとうございました。ヨーロッパではごく普通ですよね、うんうん♪
■フランスにいた頃は、確かにちょっとしたレストランではシェフがでてきたこともありました。そうでなくても普通はサーバーの人が料理の感想とか訊いたりしますよね? 日本ではあまりないのでしょうか? 恥ずかしがり屋さん?
No.4
- 回答日時:
最近の私立高校などではホテルでフルコースを食べて
マナーを知るとゆうのかあるんですが
ちゃんと お皿に残ったソースはパンがあれば
つけて食べてもOKと教えられてきますよ。
(費用は親持ちです(泣))
■ご投稿ありがとうございます。
■高校生のマナー教室ですか。すごいですねぇ! でも正式に習うことはいいことですね。何事も体験ですし。
No.3
- 回答日時:
同席する人の感覚によるかもしれませんが、店側からすると普通のことです。
フランス料理に限りませんが、ソースを使う料理はソースに味のポイントがあるわけですから、ソースを味わうのは料理本来を楽しむことです。
シェフにすれば、ソースを食べてもらえるほどおいしかったという賞賛にもなります。シェフや店の人に「おいしかった」と伝えればなおよいのですが、照れて言いにくいかもしれませんね。
■ご投稿ありがとうございます。
■普段やらないことをいきなり目の前で始められるとびっくりするもんですが、友人も「ちょ、ちょっとやめなよぉ~!」という感じで顔に「やだぁ」と書いてありました。こんどはシェフに賞賛の言葉を伝えてもっと驚いていただきましょう♪
No.2
- 回答日時:
フランス人の友人はそうしますね。
そのほうがマナーとしていいというか、おいしかったというのを表してる動作ですよね。マナーとしては問題ないでしょうが、日本ではあんまり行われないので「恥ずかしい」と言う人が結構います。インド料理を食べに言って、何気なく手で食べていたら、白い目で見られたこともありますし。
そういう人を気にしないか、「フランスじゃこうするのよ」と言ってみるか、周りに合わせてみるか。。。日本で暮らすってややこしいですね。
■ありがとうございました。
> 日本で暮らすってややこしいですね。
■そうですねぇ~! 最近はトリビア流行りで薀蓄好きな人が多いです。言い張られるとすぐに自信なくすんです、あたし。
No.1
- 回答日時:
参考URLによると
多少行儀は悪いが、やって悪いこともないということらしいですね。
一緒に食事する人に合わせる方がいいかもしれません。つまり、注意されたら「ごめんなさい」ですね。
参考URL:http://www.french.ne.jp/question/relish.htm
■早速のご回答ありがとうございます! 参考のサイトはとっても役にたちました。
■こういうのって難しいですね。「あたしは知ってるのよ!」って意地張るつもりももともとないですから、相手によってはやめときます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 50過ぎても食べ方が幼い子供みたいに汚い 9 2023/07/04 14:12
- 飲食店・レストラン 前もやられたのですが、昨日もまたやられました。某飲食店にて、パスタを食べた後に残ったソースをパンに付 4 2022/10/10 13:45
- フランス語 【フランス人またはフランス料理人】の現役シェフにお伺いします。 フランス料理の皿に盛り付けられた料理 1 2022/07/24 08:59
- 飲食店・レストラン すし屋で味が薄いとき醤油の小皿で醤油を飲んだらダメですか? 11 2023/07/11 08:42
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- その他(料理・グルメ) 雨が降って買い物阻まれた時の状況 4 2022/07/14 10:26
- 居酒屋・バル・バー バーのマナー 9 2022/12/19 09:19
- レシピ・食事 一から作れば大変手間のかかる料理が……。 3 2023/07/20 07:17
- 飲食店・レストラン 【料理を分けられない人たちの心理を教えてください】2人でレストランに入って、皿に3つの 17 2023/06/22 11:23
- 食べ歩き 海外でのウェイトレス職について 1 2022/08/09 06:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車用のワンプッシュ式ゴミ箱の...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
年金
-
家事で何が一番やりたくないで...
-
私が旦那からの「今から片付け...
-
あなたの知っている、生活の裏...
-
変な留守電
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
朝食について
-
若い女性って風呂に滅多に入ら...
-
中高年の方に、御質問させてく...
-
汲み取り式トイレ見つけた方教...
-
広島市民なのですが、 最近黄砂...
-
レシートについて
-
世帯主に関して質問です ウチの...
-
ファミペイカード申し込んだら...
-
飲み物飲むと一緒に空気も飲ん...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
シニアになったら賃貸借りられ...
-
今日、キッチンブリーチで一部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【食事のマナー】皿の残りソー...
-
彼の食事マナー 非常識?教えて...
-
パンをちぎってソースをふき取...
-
テーブルマナーについて
-
ビュッフエ(バイキング)のマ...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
ものもらいになってしまいまし...
-
オジサンが口をクチャクチャッ...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
不幸で惨めであっても人を攻撃...
-
AQUOSsense9 文字がない AQUOSs...
-
なぜ、サラリーマンってイケメ...
-
人がイチャついてるのを見てイ...
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
清潔感ってうざくないですか?...
-
同僚女性の身だしなみを改善さ...
おすすめ情報