
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
これは単に朝食を摂る摂らないの問題ではなく、生活習慣全体が関係していると思います。
睡眠時間が5時間しかないというのも問題ですし、運動もしてないようですね。
食生活も炭水化物に偏ってないでしょうか?
タンパク質、ビタミン、ミネラルも非常に大切です。肉、魚、卵、納豆、野菜類などしっかり食べていますか?
この質問内容からは細かい指摘はできませんが、若いうちは体力でカバーできる部分も多いですが
中年以降、突然体にガタが来る場合もありますので、十分お気を付けください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知っていると得するローソンストア100情報
皆さんは、全国800店舗以上を誇る「ローソンストア100」を利用したことはあるだろうか。“ローソン”と聞くとコンビニエンスストアだと思いがちだが、ローソンストア100は、100円均一価格(税抜)で生鮮品や食品、日用品...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍ハンバーグで食中毒
-
腐った豆腐を食べちゃいました。
-
朝、納豆食べると臭いですか?
-
朝ごはんがお昼までもちません。
-
納豆を食べてヤクルトを飲んで...
-
納豆 洗うと栄養価下がる?
-
納豆+たまねぎ=血液サラサラ...
-
賞味期限が4日切れた納豆がずっ...
-
納豆の代わりになるものありま...
-
筋トレ続けながら、納豆卵かけ...
-
キムチが体にいいというのは本...
-
納豆は便秘の解消法になるの?
-
卵かけ納豆ごはんに不足してい...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
いりぬかは栄養があると食べて...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
450gって、およそどれくらいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝、納豆食べると臭いですか?
-
腐った豆腐を食べちゃいました。
-
冷凍ハンバーグで食中毒
-
筋トレ続けながら、納豆卵かけ...
-
キムチが体にいいというのは本...
-
賞味期限が4日切れた納豆がずっ...
-
納豆の代わりになるものありま...
-
納豆を食べてヤクルトを飲んで...
-
毎日納豆パスタのみでは体に悪...
-
生卵が食べたくなるのはなぜ?
-
【キムチ納豆ダイエット】キム...
-
高血圧の人にキムチ納豆はいい...
-
納豆+たまねぎ=血液サラサラ...
-
朝ごはんがお昼までもちません。
-
疲れをとるのに効果的な食べ物...
-
これから朝毎日、納豆とご飯と...
-
好きな方本当にごめんなさい。...
-
あなたが食事に取り入れている...
-
1人暮らしなのですが、食パンを...
-
毎朝、「カロリーメイト」か「...
おすすめ情報