
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
wifiのほうが、圧倒的に強いですよ。
ほぼ強さのコントロールなしに部屋中電波浴びっぱなし ですから。携帯は、通信していないときはほとんど電波出ない。待機時間が数日あることでわかります。通信してても、必要最低限の電波になるよう基地局とやり取りして自動調整されてます。でもWi-Fiも気にすることないですよ。電子レンジの前の漏洩の電波のほうが圧倒的に大きいぐらいですから。物質を作るのも電磁波のやり取りがもとの電磁力、太陽の光も、電灯も、ラジオも、携帯も、テレビも、全部電磁波。電磁波とはこの世界そのもので、特別なものではない。おそれるのがナンセンスです。
No.5
- 回答日時:
電磁波って、光も電磁波、通信のための電波も電磁波、紫外線も赤外線も電磁波、この世は電磁波だらけです。
なので、どちらがって・・・・いったとき、波長を指定して、何の電磁波かを言わないと、なんの意味もありません。モニターの可視光なら、大きさに比例するし、明るさの設定にもよる。通信の電波なら、パソコンのWifi ? スマのホWifi ? スマホの携帯の電波?など。
ちなみに、スマホの電波は非常に微弱です。通信していないときに電波が出ているとありますが、それもほとんどありません。微弱かつ、最低限の電力で通信できるよう自動コントロールされていますので。一方で、Wifiは一般的に、それより強い電波を出したり受けたりしています・・・。電池の減りがWifiで早くなることでわかります。
その他、Bluetooth も電波です。PCは無いもの多い。
基盤から漏れる電波は、大きさや電力から、PCが圧倒的だし。
携帯は顔に近づけるけど、PCは画面も、本体もからだから離れていますよね。なので、パソコンはほとんど影響ないけど、携帯は気になるし。
条件を指定しないと、比較が出来ないってことなのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/16 10:11
ありがとうございます。
全く知識がないもので、詳しい方が聞いたらとんちんかんな質問だったのですね・・・
一つお伺いしたいのですが、Wi-Fiは電磁波(電波?)が強いのですか?
前にどこかで、Wi-Fiの方が電波が弱いので家ではWi-Fiを使った方が電磁波の影響は少ないと聞いたのですが・・・
No.4
- 回答日時:
出している電磁波の中で、一番強いのは可視光でしょう。
電波の100倍くらいのエネルギーを持っているんじゃなかったかな。ということで、画面のでかいパソコンのほうが強い電磁波を出していると言えるでしょう。(それはモニターだ、という突っ込みは無しで)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
波の波長と透過性について質問...
-
電子レンジをいきなり開けると...
-
なぜ電波は壁を突き抜けるので...
-
直流式モーターから電磁波は出るか
-
どうして電子が運動すると電磁...
-
電子レンジで猫を温めたら死んだ
-
光や電磁波は何を媒体にして伝...
-
電子レンジの窓には網がかかっ...
-
マイクロ波と金属の関係について
-
γ線、x線が光子という事ですが...
-
加速度運動をする粒子は何故電...
-
エックス線光子とは
-
電磁波は横波?
-
電磁波の特性インピーダンスZ...
-
電磁波について
-
なぜ電波は網目を通らない?
-
雷放電からの強烈なガンマ線放射
-
地デジアンテナは電磁波を出し...
-
真空中を電磁波が伝わる理由は?
-
電波塔
おすすめ情報