
エクセルについて教えて下さい。
セル内のある特定の文字だけ、
できればボタン1つで表示、非表示に切替したいのですが、
そういった事は可能でしょうか?
列や行ではなく、色々な場所に散りばめられている、
特定の文字になります。
ガントチャートを作成しておりまして、
社外の方にも共有したいのですが、
一部表記が不必要なため、一時的に非表示できれば
大変助かります。
#先方に送る資料として、別途置換や条件付き書式などで
対応すればよいのですが、時間と手間がかかるため、
何か良い方法がないか探しております。
はじめて質問致しますので、
不足箇所等ありましたら申し訳ありません。
例:特定の文字「あ」
■表示
A B C
1 あさか
2 いしき
3 うすく
4 えせけ
5 おそこ
6 かあさ
7 きいし
8 くうす
9 けえせ
10こおそ
■非表示
A B C
1 さか
2 いしき
3 うすく
4 えせけ
5 おそこ
6 か さ
7 きいし
8 くうす
9 けえせ
10こおそ
お手すきの方いらっしゃいましたら
何卒ご教授の程宜しくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
どうも失礼しました。
セル毎の操作でよかったのですね。
前回のコードは無視して↓の3行のコードにしてください。
Sub Sample1()
ActiveSheet.Cells.Replace what:="あ", replacement:="", lookat:=xlWhole
End Sub
※ Sheet毎別シートにコピー&ペーストしてマクロを実行してください。m(_ _)m
返信遅くなり申し訳ありません!シンプルで一番わかりやすかったのでベストアンサーに選ばせて頂きました!教えて頂きありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
念の為確認ですむ。
セル単位で文字色を白にすれば良いのですよね?例えば、白色にしたい文字列が「いうい」の場合①で良いのですよね?
①「あいうい」⇒「あいうい」、「いうい」⇒「 」、「いういうい」⇒「いういうい」
②「あいうい」⇒「あ 」、「いうい」⇒「 」、「いういうい」⇒「 うい」
③「あいうい」⇒「あ 」、「いうい」⇒「 」、「いういうい」⇒「 」
④「あいうい」⇒「あ 」、「いうい」⇒「 」、「いういうい」⇒「いう 」
No.5
- 回答日時:
[No.1補足]へのコメント、
添付図参照
1.範囲 G1:G15 に文字列 あ、い、…、そ を入力
2.セル E3 選択 ⇒ Alt+AVV ⇒ [設定]タブ内の[入力値の種類]として“リスト”
 ̄ ̄を選択し、[元の値]ボックス内にマウスカーソルを置いて、範囲 G1:G15
 ̄ ̄を撫で撫で ⇒ [OK]
3.範囲 A1:C10 を選択 ⇒ Alt+HLN ⇒ [ルールの種類を…]で“数式を…セル
 ̄ ̄を決定”を選択 ⇒ ⇒ [ルールの…]配下の[次の数式を…]ボックス内に式
 ̄ ̄=A1=$E$3 を入力し、かつ、[書式]ボタンをツン ⇒ フォント色として
 ̄ ̄“白”を選択 ⇒ [OK] ⇒ [OK]

No.4
- 回答日時:
こんにちは!
VBAになりますが、一例です。
「あ」そのものを全角スペースの実データにします。
Sub 非表示()
ActiveSheet.Cells.Replace what:="あ", replacement:=" ", lookat:=xlPart
End Sub
これで「あ」の文字が全角スペースになります。
尚、再表示の操作も必要になると思いますので、↓のコードが再表示になります。
(全角スペースが「あ」になる)
Sub 再表示()
ActiveSheet.Cells.Replace what:=" ", replacement:="あ", lookat:=xlPart
End Sub
※ 「P」付きのフォント「MSP ゴシック」などだと文字の文字間隔のバランスが悪くなるかもしれません。
「MS ゴシック」などのように「P」なしのフォントであれば大丈夫だと思います。m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
自分なら、丸ごとシートを参照する別のシート上に作成する。
そこでSUBSTITUTE関数などで文字を置き換えて表示させるような工夫をします。
・・・
質問文の例では、
セルの中の一部の文字列ではなく、セル全体を非表示にするように見受けられるのですが、それでいいのでしょうか。
それならSUBSTITUTE関数ではなくIF関数だけで対応可能かもしれません。
No.1
- 回答日時:
非表示とおっしゃっていますが、正確には以下のどれでしょうか?
① 特定の文字を空欄と置換してしまう。(受け取った側は絶対に元の文字を見る事は出来ないが、通常では元に戻すことが出来ない)
② 特定の文字の色を白色にしてセル上では空欄のように見せる(セル選択などで反転すると見えてしまう、数式パーには普通に表示されてしまいます。元に戻すのは簡単だが、非表示処理にかなり時間がかかる)
③ その他(もっと具体的に説明してください)
--------------------------------------------------------------------------------
① の案ですが
元シートをコピーして複製を作り、元シートは非表示にして置き、複製の方は「特定文字」⇒「空白文字」の置換処理をすれば時間もあまりかからないし、元に戻すのも簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 11:41
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Visual Basic(VBA) Excel VBA キーワードから列を取得して、さらに空欄行を非表示にする 3 2022/10/21 22:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/07/08 13:46
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/08 09:05
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/15 08:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで特定の数字等を表示させない方法ってあるのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
エクセルで特定の文字列が入った行を非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
【Excel】 指定した文字を表示しない様にしたい。
Excel(エクセル)
-
-
4
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
5
Excelに「隠し文字」のような機能は・・・?
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで特定のセルを表示のみで印刷しない方法。
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで複数の特定の文字列をふくむ行を非表示にしたい。
Excel(エクセル)
-
8
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで特定の列が0表示の場合、その行を非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで指定のセルのみ完全非表示にしたい。
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで特定の値を含む列のみVBAで非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
12
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
13
エクセル2007で隠し文字はどうやってやりますか?_
Excel(エクセル)
-
14
[Excel]画面上で表示されても、印刷されないようにする方法
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで特定の数字が入ったときにセルを空白にする
その他(Microsoft Office)
-
16
指定した条件で行セルを非表示にするVBAについて
Visual Basic(VBA)
-
17
特定のセルが空白だったら、その行を非表示にしたい。。。
Visual Basic(VBA)
-
18
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
19
【Excel】 特定セルだけに「ゼロ値」を表示したい。
Excel(エクセル)
-
20
数式を残したまま、別のセルに答えを表示する
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
【エクセル】期限アラートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報
ご回答頂きありがとうございます。
ご提案頂いた②が一番近いイメージになりますが、
こちらはどのようにすればよいか教えて頂けますと嬉しいです。。
どうぞよろしくお願い致します。