
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
書き込みソフトを利用すれば、簡単にディスクにファイルを書き込みできますよ。
例えば、Leawo Blu-ray作成。あらゆる動画をブルーレイ/DVDに焼けます。
No.6
- 回答日時:
追加
>動画ファイル
そのままでは書き込みできないでしょう。動画ファイルを、DVD データに変換するソフトが必要。(DVD オーサリングソフト。例:DVD Flick→ avi / divx / mpg / m2v / mpv / ts / wmv / asf / flv / mp4 / m4v / mkv / ogm / rm / 3gp / 3g2 / mov / qt / hdmov / mjpg / nut / nsv / smk などの動画ファイルを元に、DVD データの制作を行い、
メニュー画面作成、チャプター設定、字幕や音声の多重化、ISO イメージファイル生成、DVD ライティング等の機能が付いている。例:Windows DVD メーカー→avi / mpg / wmv / asf などの動画ファイル、bmp / gif / jpg / png などの画像ファイルを元に、家電のDVD プレイヤーでも再生できるDVD を作成できる)
圧縮もしないと動画をDVDに書き込みできないかも。
>DVD-R
書き込み失敗したDVD-Rは再度利用できません(DVD-RWは再フォーマット可能)
GooUserラックさん、回答有り難う御座います。
>そのままでは書き込みできないでしょう。
# そうですか、色々とサイトから探して「Imgburn」なら出来そうな書き込みがあったので
これをDLして試してみました。
このソフトは、「動画ファイルを、DVD データに変換」した後に書き込み用に使用する
ということでしょうか。
「DVD Flick」なら「DVD データに変換」、「書き込み」の両方の機能を持っていると
いうことでしょうか。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
メディアがDVDとのことですが、DVDにもいろいろあります。
①「DVD-R」と「DVD-RW」のどちらですか?
② フォーマットはどんな形式で行いましたか?
③ ライティング(書込み)ソフトは何を使っていますか?
GooUserラックさん、回答有り難う御座います。
>①「DVD-R」と「DVD-RW」のどちらですか?
# 「DVD-R」です。
>② フォーマットはどんな形式で行いましたか?
# 「UDF2.01(既定)」となっています。
>③ ライティング(書込み)ソフトは何を使っていますか?
# 書込みについては、「Imgburn」と
「Windows10上でファイルをドラッグアンドドロップでディスクに落としました」
の両方で試してみました。
両方法とも駄目でしたので、諦めて今度は、DVDを初期化(フォーマット)
しようとしました。
No.4
- 回答日時:
ちなみに「ディスク」とは正確に何でしょうか?
DVDやCDなどの光学メディアでしょうか?
なお、光学メディアでしたら「desktop.ini」は書き込まない方が良いです。ホルダーの構成などが記録されたものなので構成が変わるごとに書き換えないといけないので、特にDVD-R等の追加書き込みしかできないメディアの場合は書き込んではいけません。
GooUserさん、回答ありがとうございます。
もし、書き込みをやめて、このファイルを削除したい場合には、
どうしたらいいのでしょうか。
ファイルを選択しても、削除できません、
DVD自体をフォマットしようとしても「書き込み禁止になっているので
できません」みたいなダイヤログが出ます。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
追加
1)「ライブファイルシステム」形式
USBフラッシュメモリのように、データを気軽に追加したり削除したりできる形式
空のディスクをセットし、書き込むファイルを右クリック「送る」「DVD RW ドライブ」(「BD-RE ドライブ」)「ディスクの書き込み」「ディスクのタイトル」欄に名前を入力し、「USBフラッシュドライブと同じように使用する」
「次へ」フォーマット開始、「フォーマット中」が自動的に閉じ、「〇個の項目をコピー中」が消えれば書き込みは完了。
2)「マスター」形式
別のパソコンなどの他の機器でも読み取れる形式
空のディスクをセットし、書き込むファイルを右クリック「送る」「DVD RW ドライブ」(「BD-RE ドライブ」)「ディスクの書き込み」「ディスクのタイトル」欄に名前を入力し、「CD/DVDプレイヤーで使用する」「次へ」「ディスクに書き込む準備ができたファイル」に、書き込むファイルが表示されていることを確認し、「管理」「書き込みを完了する」「このディスクを準備します」「次へ」、「ファイルはディスクへ正しく書き込まれました」とディスクが排出され、「完了」ボタンクリック。
>「ディスクに書き込む準備ができたファイルdesktop.ini」
このファイルを書き込みたいのですか?(desktop.iniを書き込んでも・・・→例えば画像ファイルを複数書き込むとかに)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- その他(ソフトウェア) DVD RW書き込みソフト無料 2 2022/06/22 09:52
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- フリーソフト DVDStylerをつかってDVDを作ってますがエラーが出てしまいます。 MP4のファイルを使ってい 2 2023/08/04 07:08
- ドライブ・ストレージ ディスクがいっぱいですと表示される 4 2022/06/12 18:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリの書き込み禁止を解除したい。 2 2023/03/25 08:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-RW(音楽用)に入れた曲の消...
-
DVD-Rのファイナライズ方法
-
教えて下さい!(Windows Media...
-
自分で書き込みしたCD-Rが見れ...
-
Ulead DVD MovieWriter3.5でD...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
BD-R データの取り出し
-
DVD DecrypterでDVD-Rにライテ...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
ダビングしたBD-R DLにブロック...
-
MP3形式をCD-DA形式でCDに書き込む
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
CDバックアップはisoとbin+cue...
-
質の悪いDVD-Rがなぜ流通...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
空のDVD-Rを入れても感知しません
-
バラバラのファイルをどうにか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-RW(音楽用)に入れた曲の消...
-
win10 ディスクに書き込む準備...
-
CD-RWがCD-ROMと認識される
-
ディスクにファイルを書き込みたい
-
バックグラウンドでフォーマ...
-
エラーコード:0xc0aa0301
-
他のPCで焼いたDVD-Rが開けません
-
WIndows7でisoイメージをDVD-R...
-
MP3の焼き方 音楽用CD(CD-DA...
-
写真を保管しようとしてホルダ...
-
DVD-Rのファイナライズ方法
-
Ulead DVD MovieWriter3.5でD...
-
DVD ファイナライズ方法
-
自分で書き込みしたCD-Rが見れ...
-
Windows Media Playerで書き込...
-
自作結婚式プロフィールDVDにつ...
-
WMPでCD-RWの消去方法を教えて...
-
容量は6GBで時間は90分程度のDVDを
-
CD-R・DVD-Rへの画像の書き込み...
-
ブランクディスクの使い方
おすすめ情報