dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイントを使って学校で発表があります。

ライセンス認証の仕方がわからず、
ライセンス認証をしていないパワーポイントでスライドをつくりました。


発表のスライドのパワーポイントはヤフーメールから学校の先生に送りました。

先生は
パワーポイントはちゃんと届いているので、それを発表に使います。
念のためUSBにパワーポイントを入れて持ってきてください、と言われました。


ライセンス認証されていないから急に使えなくなるという可能性はありますか?

もうすぐ発表があるので焦っています。
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

パワーポイントのファイルには認証情報は含まれませんので、


発表するPCに問題がなければ大丈夫です。

ちゃんとライセンスは買おうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
かなり焦っていましたが、安心しました。

発表が落ち着いたらライセンス認証をします。

お礼日時:2018/03/19 18:46

2つの方法があります。



・発表に使うパワーポイントがライセンス認証されていればOK
・PDFで保存し直しして送ればOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
学校ので使うパワーポイントはライセンス認証をしていると思います。

私が作成したパワーポイントが認証されていません。
大丈夫でしょうか?
何度もすみません。

お礼日時:2018/03/19 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!