dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで落札したパソコンで、付属品のoffice2010(2年間ライセンス)のCDが不足していたので要求した所、「送付するが、ライセンスは使用済み」と言われましたが、これはどういう意味ですか?
インストールできるが、ネット接続すると使用できなくなる(ライセンス認証不可)という事でしょうか?

A 回答 (5件)

>「送付するが、ライセンスは使用済み」と言われましたが、これはどういう意味ですか?


ライセンスを登録してから、その日から2年間なので、期限が切れている、とかの意味かも

>インストールできるが、ネット接続すると使用できなくなる(ライセンス認証不可)という事でしょうか?
ネット接続すると再認証され、初回認証時から数えて、期限まで使えるのではないのかなと
(例えば、2011年7月1日に認証したとしたら、期限切れ)
接続しない(認証しない)なら、30日で機能制限モードになります
(機能制限モード:新規ファイルの作成、更新、保存などができない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出品者は4月に購入したようなので、そうなら1年半以上使えるという事ですよね?
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 20:54

一応メーカーさんの解説を紹介します。



http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010962.htm

説明にある「Microsoft Office Personal 2010 2年間ライセンス専用 永続ライセンス変換パッケージ」は1万円前後で入手可能です。(アマゾン 9,072円)

出品者の説明では2年間の使用期限が過ぎているということなので、これを買わないと編集ができない状況です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出品者は4月に購入したようなので、そうなら1年半以上使えるという事ですよね?
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 20:53

他の方も書いていますが、時期からいって、OfficeのDVDメディアは送るが、ライセンスはすでに期限が切れてるので、正規版としては使えないよ、ってことでしょうね。



Officeを使うのであれば、自分でOfficeのライセンスを買ってください、ってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出品者は4月に購入したようなので、そうなら1年半以上使えるという事ですよね?
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 20:54

単純に考えると


>付属品のoffice2010(2年間ライセンス)
ということなので、出品者が使用して2年過ぎてしまって
もう使えませんがいいですか?という意味のようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 20:55

「使用済み」だけだとなんとも……。



一応、ハードウェア付属のOfficeは、元々の付属ハードウェアを譲った(ヤフオクで売った)のであれば、それに付随してライセンスも譲られるべきものなので、本当は質問者さんのもののはずなんですけどね。

プリインストール版 Office (PIPC) 製品 FAQ
http://www.microsoft.com/ja-jp/piracy/auction/PI …
>Q2.プリインストール版 Office (PIPC) 製品を、単体で譲渡することはできるの?
>A2.プリインストールされた Office 製品は、パソコンの添付品であり、ソフトウェア単体での譲渡は禁止されております。しかし、プリインストールされた Office 製品と共に入手した特定のコンピュータとともに譲渡される場合は問題ありません。ただし譲渡にあたって一定の条件がありますので、使用許諾契約書のソフトウェア譲渡条項をご確認願います。

今回の場合、もしOfficeのライセンスを出品者が使用し続ける場合、ややこしいですが「質問者さんがOfficeを含めたまるごとを譲り受けたうえで、Officeだけを出品者に再度譲り渡す」という扱いになるので、上記の例に当てはまり、禁止事項に該当します。
ライセンスの扱いは難しく、出品者も理解してないでしょうから、これを説明して理解させるのは、かなりホネだと思いますが……。

いっそマイクロソフトにこの事情を問い合わせしてみるというのも手ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!