
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の女性は受け身だと思いますよ。
自分から動くタイプは婚活はしないと思いますよ。
女性は男性に強くリードしてほしいものです。
貴男はこの人と思った人に
的を絞り積極的に行動した方が良いかと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
お見合い結婚と受け身な女性との結びつけは違うと思います。
他の回答者さんが言われているように受け身傾向が婚期の遅れに繋がっていることもあります。
お見合いは第三者の客観的な見方で評価されるメリットがあります。
婚活で騙されるパターンも回避できます。
派遣会社が間に入って客先企業に紹介派遣するようなものです。
派遣会社が派遣社員を評価しお勧めするのです。
お見合いは「この人は優しく家庭的な人です」と太鼓判を押しているようなもの。
推薦者がいる縁談です。
婚活は自己申告で嘘もありえる。
みんなから祝福される結婚の方が幸せになれる可能性は高い。
恋愛はお見合いからスタートすれば良いのだから。
合わないと思えば断れば良いのです。
No.3
- 回答日時:
アクティブだったら・・・すでに、もうご結婚されているわけであって。
受け身だったから婚活しているわけですよ。男性だって受け身な人は中々決まりませんでしょ?
また、逆に積極的に出ると引いてしまう男性もいますし。
「優しい人」が良いと言いながらも内心は「ぐいぐい引っ張ってくれる人」を求めていたりするわけです。また、質問者さんもそういう人を無意識に選んでしまっているのかもしれない。
最初はムリの無いように引っ張っちゃって良いと思いますよ。
ただ本格的に交際してもトコトン受け身な人は注意した方が良いかもしれない。
男女共に受け身なままだと、話が先に進まないですからね。

No.2
- 回答日時:
このご時世でもお見合いは、ある程度男は堂々と、女は控えめにというような20世紀的価値観が
現存する世界ではないでしょうか。ある意味ではしっかり対応できる21世紀の
女性もそこに合わせて存在している。
交際にあたっての費用分担も男性が多めに、あるいは奢ってもらえそうな気がします。
であるならば、そういう状態に落ち着きますね。
向こうから交際終了というのがない=あなたが平均点以上であるからではないですか?
私は7人の従兄がいてたくさんお見合いしていましたが2回ほど会って、向こうから交際終了が
3割前後あったような。・・・・
そういう意味でも、あなたは有望株。自信をもって押しではなく、感じいいレベルで
積極的に活動されていいのではないでしょうか。
いい相手との出会いを祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
婚活で2回会った男性。脈ありでしょうか?脈なしでしょうか? 結婚相談所で知り合った男性と今まで2回会
婚活
-
断られた方に未練が残った方いらっしゃいますか?
婚活
-
婚活は女性優位?
婚活
-
4
婚活をしている身ですが、後悔していることがあります
婚活
-
5
お見合いの後、毎週会うのがしんどい。。。
婚活
-
6
3ヶ月ほど付き合った彼とよりを戻したいです。 結婚相談所で出会い、真剣交際に入っていました。 いくつ
失恋・別れ
-
7
結婚相談所の長期会員とは?結婚相談所で良さそうな男性を一人見つけました。写真も爽やかで中身も良さそう
婚活
-
8
相談所の仮交際が怖い
婚活
-
9
顔がタイプじゃない人と結婚された方、夜できますか? お見合い相手の顔が全く好みじゃありません… 仲人
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
相談所の仮交際が怖い
-
5
食事の店を一緒に決めたかった
-
6
お見合い相手が発達障害の傾向...
-
7
顔と体型が許せなくなってきた
-
8
交際9ヶ月でプロポーズ、1年記...
-
9
(結婚相談所)真剣交際後のお別...
-
10
仮交際時、食事をして奢っても...
-
11
お見合いで交際終了された人と...
-
12
相談所のカウンセラー 真剣交際...
-
13
カジュアルな釣書とは?
-
14
婚活をしている身ですが、後悔...
-
15
お見合いで体の関係って有りですか
-
16
お見合い申し込みしてその日に...
-
17
婚活で仮交際から本交際に移る...
-
18
28歳で
-
19
結婚相談所での高収入男性との...
-
20
結婚相談所に登録して3人から誰...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter