プロが教えるわが家の防犯対策術!

家族が私(♀)のパソコンでアダルトサイトに
接続したようで、それ以降アダルトサイトから
DMが来ます。今のところDMが来たらいちいち
「削除」してるのですが、それって何の解決にも
なってませんよね・・・。
そのDMには「配信停止はこちらへ」みたいなモノが
あるのですが、それを信じてクリックしたり
アドレスを書き込んで停止依頼を送信したりしても
良いのでしょうか??

A 回答 (6件)

返信することは絶対にダメです。


メーラーの設定などで、即ゴミ箱に行くように
設定できませんか?

この回答への補足

補足です。

携帯のワンギリだったら‘返信しない’のが
常套手段なのですが、このアダルトサイトのDMは
宛先がハッキリ我が家のパソコンのアドレスに
なっています。なので返信するとアドレスがバレる
のが心配…と言うのはもうあまり意味のない事のように
思えて、いっそ配信停止依頼してしまおうか??と
思ってしまうのです。。。どうでしょうか?^^;

補足日時:2004/10/11 21:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

停止依頼はやめておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 18:19

こんばんわ。



配信停止の手続きは行わない方がいいと思います。
そこにメールアドレスを書きこんでしまうと、
そのメールアドレスが生きていることをわざわざ
教えてあげているのと同じです。

逆に、今後さらに余分なメールが増えると思います。

今きているのはもうどうにもならないので、
来たら自分でごみ箱にいれるしかないと思います。

振り分け設定をしても、毎回違うアドレスだとおもうので、振り分けが多分できないと思います。

ご確認よろしくお願いします。

この回答への補足

そのようです。
アドレスは毎回違うみたいです。。。(>_<)

補足日時:2004/10/11 21:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

停止依頼はやめておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 18:21

#1さんのおっしゃる通り返信はタブーです。


ちゃんと人が目を通している(生きている)メアドだと知られてしまいますし
悪質なケースでは配信停止依頼と見せかけて有料会員などの登録をさせ
料金を請求してくる事も考えられます。

基本的には無視・削除しかありません。
後は、ご家族の方がサイトに接続した際に
どの程度の情報を入力・送信したかも気になるところですね。
メールが届くようになったという事は、少なくともメールアドレスは入力した
(or そのサイトへ何らかのメールを送った)という事でしょうから。

言い出しにくい事かもしれませんが
一度きっちり確認を取られた方がよろしいかと。

この回答への補足

>一度きっちり確認を取られた方がよろしいかと。

そうなんですよね・・・。
でも、かなり聞きにくい・・・。(辛)

希望としては、私の留守中にでも
DMが来ないように何とかしておいて欲しいです。

補足日時:2004/10/11 21:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

停止依頼はやめておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 18:22

停止依頼はやめておいた方が無難だと思います。

メールアドレスが有効である事を相手に知らせる事になりますので。。。
送信者のアドレスが一定なら、設定でゴミ箱行きなども可能ですが、プロバイダが行っている迷惑メール対策の機能などは、必要なメールも削除してしまうケースも多々ありますので、あまり使わない方が良いと思います。
結局の所、完璧な解決策は存在しないのが現状です。

この回答への補足

アドレスの変更しか無いって事ですか?
それも調べられたりしてもう無理ですか?

補足日時:2004/10/11 21:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

停止依頼はやめておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 18:24

通常のメールマガジンならともかく、すでにみなさんが書き込んでいるように、アダルトサイトの場合は停止依頼はやめておいたほうがよいでしょう。


あまりに頻繁にくるようならメールアドレスを変更するという手段もありますが、友人に連絡したりいろいろ面倒なので、最後の手段ですね。

配信されてくるアドレスは毎回ちがうそうですが、ドメインはどうですか(@から後ろです。たとえばgoo.ne.jpなど)?
OutlookやOutlook Expressの場合、メールアドレスだけでなく、ドメイン単位での禁止(受信後、自動でごみ箱行き)も設定できます。
ツール > メッセージルール > 禁止された送信者一覧 から追加で設定できます。

またメールソフトと連動してメールを自動振り分けしてくれるPOPFileというフリーソフトもあります。
POPFileは初期設定が少し面倒で、トレーニングを積むまでは間違った振り分けをしますが、トレーニングすると(間違うたびに手動で訂正してあげます)かなり便利です。

参考URL:http://popfile.sourceforge.net/manual/jp/manual. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり停止依頼はやめておいた方がいいのですね…。
ドメイン単位での設定もできるのですね。
勉強になりました。
アドレスの変更はおっしゃる通り面倒そうなので
最終手段としておいておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 18:16

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



vavinさんにきているメールは『フィッシング詐欺』に関連する可能性もあるので絶対に停止依頼などはするべきではないですね。

「急増する「フィッシング」メール詐欺、被害額は12億ドル」
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/sto …

「“フィッシング詐欺”にご注意」
http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/close …

2004年9月17日の読売新聞夕刊にも大々的に記載されていましたが,シティバンクのニセHPへアクセスさせて情報を盗み出そうとする手口も横行しています。

「筆者の元に“偽シティバンク”からメール,あなたも釣られないように」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/200408 …

この場合はvavinさん自身のメールアドレスを変更するのが一番の対処法と考えられます。ちなみに個人情報漏洩に関しては下記過去ログを存分にご覧ください。

「個人情報はいったいどこから漏れるのか???」
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=924798

情報セキュリティーにはくれぐれもご注意をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

停止依頼はやめておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!