dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は担任の先生が好きです。
先生もそれに気づいています。
ふつう、気づいているなら距離をとったり、
勘違いされないようにするのに
思わせぶりな態度をとってきます。

○「宿題忘れてしまったー」と言った時に「あーあ」と頭をポンポンとする。
○合唱の大会で出番を待っていたら、先生が私の隣に来て、頑張れってニコッとしてきた。他の生徒もいたのに私の所だけに来た。
○私が帰ろうとしたら、名前を呼ばれて笑顔で手を振ってきた
○友達が先生に話しかけにいった時に「あいつはいないの?」って、聞かれたらしいです。
○皆もらう先生からの手紙に、正直嫌われてると思ってた。バレンタインくれたのは(私)だけだった。嬉しかった!本当にありがとう。と書いてありました。

これって、普通のことですか?
でも、気づいてるのにこんな事しますか?
先生は私にどうしてほしいんですか?
よく分かりません。
ちなみに先生は30代で奥さんと子供がいます。
誰か教えてください!お願いします!

A 回答 (5件)

先生はもっと伸ばそうとしてくれたのですか?


すでに先生の教科は5でした。」←5以上の数字があるのだから もっと伸ばしてもイイのでは?

通信簿の5が全てではありません・・

そんな採点 社会に出れば 何の役にも立ちませんよ・・
    • good
    • 0

教師と何を期待しても無理ですから、自分で勝手に想像しないことです。

    • good
    • 0

世の中にはクズのような大人もたくさんいますので、気をつけて下さい。


自分の身を守れるのは最終的には自分しかいませんので
    • good
    • 1

凡ミス・・の生徒には→この生徒には

    • good
    • 0

あなたの思い違い・・としか 言えない・・



「の生徒には こうした方が学力に身が入る」と 感じ取って それを実行してるものと 思われる・・

3年B組金八先生でも そうやって 一人一人 違う対応だったでしょ?(見て無いのなら見て御覧?・・他の学園ドラマも殆ど そのパターン」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
自慢みたいになりますが、ごめんなさい。
私は元から通知表が4と5しかありませんでした。
先生はもっと伸ばそうとしてくれたのですか?
すでに先生の教科は5でした。

お礼日時:2018/03/25 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています