dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫画NARUTOでサスケの「繋がりがあるからこそ苦しい」という台詞がありますが今ものすごくこれを感じています。
私は1番信頼してた人に裏切られました。
私には頼る人がその人しかいませんでした。
でも裏切られた。孤独です。
ものすごく苦しい。
人間不信にもなりました。
この人もまた私を裏切るんじゃないか。
いつも人と接する時はじめにこの考えが頭をよぎります。

全ての繋がりをなくせば苦しいことはないんじゃないのかって考える様になりました。
学生時代の旧友もその考えの対象となり連絡手段を全て断ち切ろうかなとも思っています。

この考え方は間違ってますかね。
なんでもいいのでアドバイスが欲しいです。

A 回答 (1件)

そのお気持ち、よくわかります。

私も信じていた人に騙されてしまって、酷い人間不信に陥った事がありますので…。でも、裏切る人なんて元々最低なんですよ。みんながみんなそんな人ではないですから、割り切ってしまった方が気持ちは楽かもしれませんね…(・・;)って、それが出来ないから苦しいんですよね汗 回答になっていませんね…。けれど、今は見えていないだけで、貴方のことを信頼している人、大事に思ってくれている人、きっといると思います。それに、裏切られる辛さを知っている貴方だからこそ、誰かに優しく寄り添える力があるのではないでしょうか。人の価値観は人それそれだから、考え方に正解不正解を言うのは中々難しいですが…。まず今は、ゆっくり心を休ませてあげたらいいんじゃないかなって思います(><)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!