
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ただいま。
わーどの文書を開く。名前を付けて保存。保存場所を選ぶ。ファイルの種類でPDFを選ぶ。
「オプション(O)」っというボタンを押す。一番下に「文書をパスワードで暗号化する」ってのがあるのでチェックを入れてOKかなんかでとじで保存する。
あなたが張った画像と説明文は、その下の「ツール」の中の話です。
PDFファイルにパスワードかけたいときは、ここじゃないよ という説明がされている。だから「ツール」は押しちゃダメですよ。
やってみて、やってみて。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/28 00:07
おかえりなさい。
何度もていねいに教えてくださりありがとうございました。やっとツールにたどり着き理解出来ました。
最近パソコンありきの仕事に就き、毎日新たな疑問と戦っています…個人レッスンしていただきたいくらいです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thunderbird の logout
-
あるサイトにアクセスできません
-
弥生会計 管理者パスワード忘れた
-
Edgeにパスワードが保存されて...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
http://jpg4.us/
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
Chromeでダウンロードせずに、...
-
MPC-BEの再生速度
-
MediaPlayerClassicのスキン
-
EXCEL VBA リストボ...
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
【TeraPad】文書内で連続検索で...
-
ブックマークの文字サイズ拡大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thunderbird の logout
-
CD-Rを開く際にパスワードを設...
-
あるサイトにアクセスできません
-
弥生会計 管理者パスワード忘れた
-
Edgeにパスワードが保存されて...
-
OpenOffice calcの保存時のパス...
-
pcについて
-
ログインの時のID、パスワード...
-
IE起動時に「Windows セキュリ...
-
Gmailに届いた「保存したパスワ...
-
PDFファイルのパスワードを解除...
-
BIOSパスワードの記憶
-
Firefoxで自動ログイン
-
Google Chromeのパスワード保存...
-
ログインしたままにする。
-
OPERAでIDやパスワードを記憶さ...
-
シマンテックのアンインストー...
-
FTPサーバのログインに必要なパ...
-
Adobe Reader XIのパスワード設定
-
ログイン時の自動記憶の消し方
おすすめ情報