dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PDFにロックをかけるのを調べているとこういう説明が出てきました。分かりません…

「PDFにロックをかけるのを調べているとこ」の質問画像

A 回答 (3件)

ただいま。



わーどの文書を開く。名前を付けて保存。保存場所を選ぶ。ファイルの種類でPDFを選ぶ。
「オプション(O)」っというボタンを押す。一番下に「文書をパスワードで暗号化する」ってのがあるのでチェックを入れてOKかなんかでとじで保存する。
あなたが張った画像と説明文は、その下の「ツール」の中の話です。
PDFファイルにパスワードかけたいときは、ここじゃないよ という説明がされている。だから「ツール」は押しちゃダメですよ。

やってみて、やってみて。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おかえりなさい。
何度もていねいに教えてくださりありがとうございました。やっとツールにたどり着き理解出来ました。
最近パソコンありきの仕事に就き、毎日新たな疑問と戦っています…個人レッスンしていただきたいくらいです。ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/28 00:07

違います。

pdfに保存するときに、オプションってとこでーあなたが貼り付けた手順どおりやればいい。後で詳しく回答するから、待ってね。
    • good
    • 2

やってみたらわかると思います。


word文書のパスワードとは拡張子がワードの時のパスワード。
wordパスワードをかけてPDF保存しようとすると、「解除するぞ」と警告が出る。
PDFに暗号かけたいなら、PDFのオプションでパスワードをかける必要がある。

やってみたー。やってみて。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。PDFにパスワードをかけたい場合ワード文書を一旦PDFにして保存してからパスワードをかけるってことでしょうか…??

お礼日時:2018/03/27 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!