dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卓球部マネージャーやってる人に質問です。マネージャーは卓球のアドバイスとか指示もするのですか?

A 回答 (2件)

やっても良いと思いますが、上から目線になるようならやめた方が無難です。



マネージャーがそこまで知識や経験があるなら、
選手になれよ!という話になりますし、
選手になれない様なら上から目線は禁物です。

縁の下の力持ち・・となるのがマネージャーの理想ですが、
選手になる事と同じようにマネージャー職も難しいという事ですね。

アドバイスや指示は、教師やリーダーに任せ、
選手のお世話をするのが基本形だと思うので、
自分からその他の事に手を出さない方が良いと思います。
    • good
    • 0

一般的に言えば、


マネージャーは技術指導は行いません。
部活動支援のための雑用を引き受けます。
対外試合の調整とか合宿の手配とか。
なので、活動が活発な部には必要で、でなければ不要な存在です。
技術指導はコーチが行います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!