
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
改札に「ピッ」とタッチするだけの定期券、改札で職員に見せる定期券、改札に通す磁気タイプの定期券のどれですか?(裏面がないので写真を見ただけではわからない)
無人駅で自動改札機に通せない場合、片方の自動改札機で通すとエラーになりますから有人改札で職員に見せるだけ。
なお、3か月の割引率約5%、6か月で約20%など割引率が長い方がお得(通勤定期の場合)ですからなるべく6か月を買いましょう。

No.3
- 回答日時:
追記・・No2さんは津山駅を知らない・・俺は 最寄り駅が勝山なので姫新線・・なので津山を知ってる・・
どのみち 地下階段を乗降し 改札口で駅員が居ます・・(通学時には・・)
あなたも知っての通り 自動改札はありませんので ご注意を・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR東日本定期券の購入は発着駅...
-
このような定期で 片方は無人駅...
-
羽田空港アクセス線(大汐線ルー...
-
スライドレールが締まりません
-
トロリー用H鋼につきまして
-
JRでの人身事故が起きた際、し...
-
段差がある二階掃き出し窓のカ...
-
静岡駅の在来線→新幹線の乗り換...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
都営新宿線ってなんか電車の中...
-
電車の中で、隣の人の腕がピッ...
-
回送電車に乗った話があります...
-
西武鉄道に詳しい方
-
木製テーブル下に引き出し
-
新幹線と特急の併用のばあいの...
-
日田から由布院へ行きたいです ...
-
机の引出しがピッ!っと閉まら...
-
新神戸駅新幹線乗り換え
-
乗車券を分割して買った場合?
-
ガレージドアの潤滑油について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このような定期で 片方は無人駅...
-
JR東日本定期券の購入は発着駅...
-
定期の制限時間
-
定期券
-
SUICAで2枚の定期を同時に使え...
-
月途中で定期券の経由地の変更
-
定期券区間外の駅から乗って区...
-
大阪市営地下鉄 定期の使用に...
-
電車の定期券の購入資格等について
-
大阪市営地下鉄の定期券について
-
定期券を分割してもOK?
-
定期券の使用期限の???
-
定期券を忘れたとき
-
回数券の払い戻しは可能?
-
都区内フリーきっぷの乗り越し精算
-
綾瀬駅でsuicaは使えますか
-
記名式・無記名式PASMOのメリッ...
-
継続定期の買い方。西武鉄道。
-
営団の一日券は都営やJRで使え...
-
西日暮里で乗り換えしたいので...
おすすめ情報