dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

quoted-printableの文字列(メールの本文)を
プログラムを組んでデコードしたいのですがど
うもうまくいきません。
quoted-printableのアルゴリズムに詳しい方、
どうやってデコードすればよいか教えてくださ
い。


ちなみにBase64は、簡単にデコードできたので
すが、困っています。

A 回答 (1件)

quoted-printableのほうがBase64よりずっと簡単です。


=の次の2文字が文字コードを16進数で表現した物なのでそれを文字に直すだけです。

この回答への補足

ありがとうございます。
そうですか。

困っているのでは、例えばOutlookで以下の本文を送信すると


このメールは、qouted-printable で
送りました。


次の様になっています。

=1B$B$3$N%a!<%k$O!"=1B(Bqouted-printable=1B$B!!$G=1B(B
=1B$BAw$j$^$7$?!#=1B(B

これを変換してもとの文字列に戻すには、何をすればよいのか
手順がよくわかりまん。

教えていただけませんでしょうか?

Base64では、受け取ったメール本文をSJISに変換してデコード
して元の文字列に出来ましたが、qouted-printable では、でき
ませんでした。

補足日時:2004/10/25 10:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!