プロが教えるわが家の防犯対策術!

無職が何もしていないというのは、不遜過ぎないですか、人格に対して

A 回答 (6件)

主語が2.5重になって、動詞が両義的になっている。


1)ある一人の無職の人を何もしていないと
 1)ある一人の無職の人自身が
 2)ある一人の無職の人自身以外のある一人の無職の人が 
 3)ある一人の無職の人自身以外のある一人の有職の人が
2)すべて の無職の人を何もしていないと
 1)ある一人の無職の人が
 2)ある一人の有職の人が
   いうのは人格に対して不遜
     1)過ぎる
     2)過ぎない

偽f湖さんが質問者さんに聞いてるのは、主語の話ではなくて、動詞が両義的な話でも無くて、不遜であるかどうかは関係ないのに繋げていませんか?ってことで、その答えが、人格があれば繋がるってことなら、質問者さんが偽f湖さんを分かってないです。

 人格を了解するのは、物凄く、難しいですよ。
ってどういうことですか?

 人格があれば繋がるのです、
ってどういうことですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分析的に読みなさんな、それは世俗の理解です。

お礼日時:2018/04/24 01:56

> いや人格を了解するのは、物凄く、難しいですよ。



それはそうでしょうけど、それと不遜だって話には何か関係がありますか?私には関係ない話をつなげようとして、混乱を大きくしているだけに見えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人格があれば繋がるのです、

お礼日時:2018/04/10 17:42

普通はそれで人格に対して不遜って話にならないでしょう。

不遜ではなく、失礼ってことならいっぱい事例はあります。無職になったいきさつであったりなぜ無職状態が続いているのか…といった理由もなにも確認しないでそういう言い方をするのは失礼です。

が、事情を知っている人からの指摘だったら失礼にあたらない例外があり、受け入れるべき事実を指摘されていることもあるでしょう。その場合、反論できる余地は少なそうだし、もしそれに対して人格うんぬんって反論してるんだったら「何言ってんだこいつ?」と思われることだってありそう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや人格を了解するのは、物凄く、難しいですよ。

お礼日時:2018/04/10 12:38

そのように言うということは、働ける年齢なのに働いていない人が言われているってことでしょうか。


人格を持ち出されていますが、憲法で定める国民の義務の一つは勤労です。
人格権も憲法が保障する権利ですが、権利と義務は表裏です。
病気や怪我などの場合は別ですが、元気でまだ若いのに働かないのなら、あながち不遜とも言い切れないのではありませんか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや権利等ありません。人間には義務しか、ありません。

お礼日時:2018/04/10 12:39

永年勤続し退職した人も「無職」です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

世俗人も無職です。

お礼日時:2018/04/10 12:40

人は外からの恩恵を全く受けずには行きていけませんから、働いて税金を払うんです。


「人格」なんて何の足しにもならないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴方は、働いてませんね。

お礼日時:2018/04/10 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す