
私には、解離性同一性障害の友人がいます。医師の診断も受けているそうです。
基本人格が消滅するということは、有り得るのでしょうか。調べてみたのですが分からなかったので、こちらに質問させていただきます。
友人の主な人格を仮名で紹介するとこんな感じです。
********************
【佳代】
基本人格。お人好し。私の友人で、高校生。
【クロス】
交代人格。人間不信。私のことも嫌っている。
【真理子】
現在の主人格。しっかり者。理屈っぽい。
【いちご】
交代人格。小学生。パニック障害あり。
【翔太】
交代人格。男の子。佳代のことが大好き。
********************
言っておきますが全て仮名です。
佳代は私の大切な友人です。将来の夢が似ているので、一緒にその話をしたりもしました。優しい、いい子なんです。
私は彼女の病気のことを知ってから、翔太やいちごとも仲良くなることができました。クロスはときどき出てきていましたが、仲良くなれませんでした。
しかし最近彼氏と別れて以来、佳代は出てこなくなりました。翔太もいちごも出てこなくなりました。そのころから、新しく「真理子」という人格が出てきます。前から存在してはいたそうですが、私の前には姿を現さなかったようです。
真理子に佳代たちのことを尋ねてみると、
「佳代も翔太もいちごも、クロスに取り込まれてしまいました。もう手遅れです。諦めてください。クロスも私も完全に佳代になりきって生きられますのでご心配なく。親も佳代が死んだことに気づいていませんよ。それでは、今までありがとうございました。」
と言って去ってしまいました。
それから真理子とクロスは、私と顔を合わせてもほとんど無視です。二人とも本当に佳代そっくりですが、佳代ではありません。仕草も視線も違うのです。悲しくて寂しくてたまりません。私は佳代の彼氏とも友達でしたが、彼はもう佳代がどうなっても知らないのだそうです。
これが普通の監禁や殺人なら警察に相談できるでしょうが、解離性同一性障害は研究が進んでいないようなので、警察や法務局に相談すべきなのかどうか迷っています。
基本人格が取り込まれて消えてしまうなんてことが、本当にあるのでしょうか。佳代が帰ってくる望みは、本当に無いのでしょうか。
どなたか意見をください。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本人格=肉体誕生時の戸籍名に同一性を持つ=本人
なので、消滅とか、他人格に吸収されるはないと思います。
基本人格から他が分かれていったわけですし。
質問者様には最悪となる予想ですが、
ご友人は主人格で、基本人格だと思いこんでいた、だから他の人格に取り込まれた。
というのが考えられます。
が、治療がない状態で無理矢理とか、統合後核になった人格に変化がないとか(この場合はクロスさんがあなたとの友人関係を結ぶようになったとかがない)があるのかは、知識不足なのでわかりません。
統合なら、記憶や感情も受け継ぎ、変化が現れると思うのですが・・・
あまり参考にならない意見ですみません
この回答への補足
先日、いちごが起きてきました。不安定な様子でした。
しかし佳代の消息は未だに分かりません。
もうしばらく、回答は締め切らないでおくことにします。
参考になります。ご回答ありがとうございます。返信が遅くなってしまってごめんなさい。
やはり、基本人格が消滅したり吸収されたりすることはないですよね。
佳代は主人格ではありませんでした。クロスが出てくるまでは翔太が主人格だったので…。しかし「基本人格だと思い込んでいた」というのは考えたことがなかったので、そういうこともあるのか…と認識を新たにしました。私としてはやはり、そうではないと思いたいのですが…
クロスは相変わらず私には冷たいです。統合したというのは嘘で、佳代は他の人格に抑え込まれているだけなのかもしれない、とも思えてきました。
No.1
- 回答日時:
死んだというより、長い眠りについたと考えてあげてください。
たぶん、彼との別れがそれほどショックだったのだと思います。
そして、あなたのことは、彼を思い出させるから嫌なのかもしれません。
新しい主人格はプライドが高そうなので、自分と「佳代」さんを混同されたくないからダメなのだと思います。
彼女にいきなり友人がいなくなった辛さを訴えてみるのは、傷ついてるのでかわいそうでしょう。
佳代さんの別れて育った双子の姉妹と考えた上で、再度友だちになれないか相談してみてはどうでしょうか。
無理な気はしますが、双子の姉と考えるしかないでしょう。
日本には少ないそうですが、はっきりとした交代もあるんですね。
私は一度、すごく疲れて寝た後いきなり数日経っていて、その間子どもの別人格が歩き回ってただけです。それ以外は疲れた時に自分が別の人格に切り替わってる感じがする程度ですが、…。
解離が強いと、周囲が大変ですね。
あなたご自身が混乱してるようなので、納得するためにも彼女の主治医に少しカウンセリングに通ったほうがいいかもしれません。立ち直るか割り切るヒントが専門家からもらえるかもしれません。
ご回答ありがとうございます。返信が遅くなってしまって申し訳ありません。
私は佳代たちがどこの病院に通っているのか、全く知らないのです。他の心療内科や精神科で相談してもいいものでしょうか…?私自身が病気だというわけではないような気がするので、判断に困っています。友人や家族が病気の場合、どこに相談したらいいのでしょうか。
新しい主人格「真理子」には先日、「なぜ私があなたと馴れ合わなければならないのですか」と言われてしまいました…。私は、真理子には辛さを訴えたりはしていません。彼女が嫌がるのなら無理に近づかないほうがいいのかな、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
主人格(彼女の人格)が消えてしまう
恋愛占い・恋愛運
-
多重人格って主人格が消えて記憶上全くの別人になったり、他の人格が消えるってことあるんですか?
心理学
-
あの、信じていただけないかもしれませんが…私の彼氏は二重人格なんです。
心理学
-
4
自ら多重人格を作ることは可能ですか?
心理学
-
5
彼氏が解離性同一性障害なようなのですが…
依存症
-
6
二重人格になりたいです。なる方法を教えてください。 今の私は過去を引きずってずっと前に進めないで止ま
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
彼女が解離性同一性障害でした。相談に乗って下さい…
依存症
-
8
彼氏のことがすごく怖い・・・ でも愛してる
カップル・彼氏・彼女
-
9
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
彼氏との性行で、乱暴にしてほしいという気持ちがあります、、、。 乱暴にして!と伝えると、彼氏は上手に
その他(恋愛相談)
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
女の人が男の人に力で(例えば喧嘩や押さえつけられた時)勝つ方法はありますか? 刃物や拳銃など法律違反
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
二重人格になりたいです。なる...
-
5
友達によく、メンヘラとは真反...
-
6
距離の置き方
-
7
この行為はなぜ女性のほうが多い?
-
8
彼氏が解離性同一性障害なよう...
-
9
彼女の体の傷は自傷行為ででき...
-
10
障害者だから一生童貞のまま死...
-
11
私はサイコパスですか? 私は罪...
-
12
生活を世間的に保護される事を...
-
13
解離性障害と思われる恋人への...
-
14
イマジナリーチャイルドと恋愛...
-
15
サイコパスってどうして衝動性...
-
16
学校に1時間間違えて早く来てし...
-
17
いじめっ子がサイコパス? サイ...
-
18
サイコパス 、ソシオパス は親...
-
19
嘘つきとKYとサイコパスと堅物...
-
20
私って異常でしょうか?サイコ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter