
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>理由を教えてください
放送していないから。
正確に言うと、12セグメント全てを031で使っていて、1chしか放送していない。
東京MXは、8セグを使って091、4セグを使って093 の2ch同時放送を行っている。
こういった複数チャンネルを放送する局は、NHK Eテレがあります。
但し常時2番組では無いので、021しか受信できない時間帯と
023も受信できる時間帯がある。
MXTVは、常時2ch放送。
他には、放送大学があります。こちらは、時間帯により3ch同時放送しています。
BS民放も不定期に2ch放送する事があります(ありました、かも)。
No.4
- 回答日時:
No.2さんが示した地図の通り、東京MX(東京スカイツリー)、テレ玉(埼玉県さいたま市)、TVK(神奈川県横浜市)は
電波を送信している場所が違います。
したがってまずその電波を送信している場所にアンテナを向けることが必要です。
しかしその3局は本来それぞれの都県のみがサービスエリアなので、エリアからあまりにも離れていると
受信しずらくなります。
またエリア内でもアンテナを向けた方向にビルや山などがあると受信しずらい場合があります。
No.3
- 回答日時:
電波の関係でしょうね。
電波と家の間に住宅が密集すると、入らない。
間に山やビルが有れば、入りにくい。
うちも、入らない局がありますよ。
アンテナの向きでも、変わってきますよ。
No.2
- 回答日時:
どちらにお住まいか知りませんが、東京の方なら(東京の放送電波を受信するのなら)アンテナは東京スカイツリーの方向を向いているはずです。
テレ玉の放送電波送信アンテナは埼玉県にありますから、アンテナを北へ向けてください、そうすると映りますよ(東京の放送が映らなくなるけどね(^_^;)
TVKの放送電波送信アンテナは神奈川にありますから、アンテナを南に向けてください、そうすると映りますよ(東京の放送が映らなくなるけどね(^_^;)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 関東にいる人はよくわかると思いますが、 サウナや病院、食堂でテレビ回ってるじゃないですか? そこで回 6 2023/07/22 18:04
- 関東 急速です! 一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)で、ある程度平野部でtvk、チバテレ、テレ玉、MX全 1 2022/05/04 16:35
- 教育・ドキュメンタリー 世界遺産に似た番組 3 2023/07/22 21:19
- その他(テレビ・ラジオ) 僕は埼玉県に住んでいて、 1 2023/01/15 07:56
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ TVの起動時のみ受信レベルが下がる 5 2023/02/06 13:59
- テレビ 地震で台から落ちたテレビの電源ボタンだけがおかしくなりました。AQUOSのLC-32DX2です。 2 2022/04/21 20:34
- テレビ 地デジが全く映らない。E202 7 2022/12/08 22:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝REGZA50とREGZAブルーレイレコーダーを使用しています。先日まで正常に録画したものを見れ 2 2022/11/13 09:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
ワンセグ電波が部屋で受信でき...
-
MXテレビを福岡で見る方法
-
地上波デジタルテレビの「地上...
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
ワンセグ放送が見たい
-
スカパーのアンテナを室内に
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
フジテレビはコネクション採用...
-
ガラス越しにスカパーのアンテ...
-
PSPでテレビが見れません
-
三重テレビのスピルオーバーは...
-
BSアンテナにペイント
-
ワンセグTVをCATVの電波...
-
個人家庭用の地デジ再送信機っ...
-
スマホでテレビはワンセグや12...
-
地上デジタルとプロパイダについて
-
高圧電線の鉄塔が目の前です。...
-
テレビを変えたらNHKが見れなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
NHK集金の人(長文です)
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
ランドマークタワーと地デジ
-
FM放送を地デジと混合したい
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
NHKについてです。 1チャンネル...
-
電波障害地域での地デジ視聴に...
-
栃木でテレビ映りが時々悪くな...
おすすめ情報