重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

googleスプレッドシートの関数sumについて

ある列や行に入力される予定の数値の合計を出したいのですが、Excelにある =sum(above)、=sum(left) といった計算式は、スプレッドシートでは使えないのでしょうか?
入力すると、aboveやleftが「不明な範囲名」と表示されてしまいます。
スプレッドシートでは違うやり方があるんでしょうか?
それともそもそもわたしが疎いのでなにか間違って入力してるんでしょうか…

A 回答 (2件)

範囲名の定義はしていますか?


”above”や”left”を範囲名として動作しているので、
「ここから上」や「ここから左」
なんていうメタ指定はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度調べてみたんですが、aboveやleftを使えるのはWordだけなのですね。。
スプレッドシートでの範囲名の定義の仕方がわからなかったので大人しくセルの位置を入力することにします。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/04/12 13:18

=sum(セルの位置:セルの位置)(全部半角で)


で使えますよ、スプレッドシートですから

半角じゃなくて全角で入力してるとこがありませんか?またセルの範囲を間違っていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あえてaboveやleftの計算式を使ってみたくて…笑
でもスリープさんの言う通りセルの位置を入力しようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/04/12 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!