
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です
お礼文ありがとうございます。
伸ばす、延長と書いたのは、
地中のほうを塩ビ管などを使い伸ばして高さを変える方法です。
≫ 外の水道位置が低い
と書いてありますが、
一般住宅で立水栓が低い、
となるとおそらく60cmの立水栓なんじゃないかな…
( ꒪⌓꒪)分からん ^^;;
工事の際は立水栓を120cmのものに変えれば良い高さが得られるはずです。
一般的に立水栓60cm〜120cmまで。
現場工作ならこれ以上できるけど f^_^;)
水道業者については、
○○町指定給水装置工事業者
とかで検索すると早く見つかるかもしれません。
再度ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り高さ60cmくらいの立水栓です。
120cmくらいあれば十分です。
なんとか希望通りにできそうで良かったです。
ホームセンターでいきなり依頼とかしなくて良かったです(笑)
検索方法も教えていただき助かりました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
外にある水道というのは、
散水栓なのか立水栓なのか…
散水栓から高さを出す水道となると少々手間がかかる。
はじめから立ち水栓がある場合は、
必要な高さ分を延長をすればいいから簡単といえば簡単。
どちらにせよ工事は半日から1日もあれば終わるでしょう。
費用についてはなんとも…
散水栓から高さを出す方が高い、
それに比べ立ち水栓から高さを出すのは費用的に安い。
工事の依頼は、
No.1さんが書いてます、水道業者さんに頼んでください。
そもそも散水栓と立水栓の違いすら分かっていませんでした。
説明不足ですみません。
うちのは立水栓でした。
作業が簡単みたいでホッとしました。
一応伸ばすことはできるんですね。
まずは水道屋さんを探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
マンションの止水栓がわかりません
-
混合栓で水側にしてもお湯が出る
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
髭を剃るとき、水道水を出しっ...
-
図面記号について 下記図面記号...
-
マンションの水道メーターです...
-
水道工事、死に水配管のフラッ...
-
公園の水飲み蛇口が壊れていて...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
朝井戸ポンプのエア噛み
-
農業用水のカップリング
-
外の水道の高さを変えたい
-
アパートの水道を、いたずらで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
マンションの止水栓がわかりません
-
マンションの水道メーターです...
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
メーターボックスが開かない
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
化学水栓が普及した理由
-
洗濯機の水栓閉めていますか?
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
トイレの水を止めるには
おすすめ情報