dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半でペアリングは恥ずかしいですか?

彼女に3月は忙しく会えなくて、先日久しぶりに会いました。ホワイトデーのお返しもしてなかったので、ペアリングでも買う?と言ったところ...
気持ちは嬉しいけど、この歳でペアリングは恥ずかしい。会社で付けれないし、指輪付けたら、婚約したの?とか結婚したの?とか絶対言われるし...だったら、お揃いのキーホルダーとかストラップとかなら毎日付けれるからそっちの方が嬉しいと言われました。

結局、お揃いストラップを買いました。

ペアリングとか喜んで貰えると思ったので、少しショックでした。

A 回答 (3件)

ペアリングは20才位までなら問題はないのでしょうが。


社会に出ると職場や知人や親、世間の目などから次第に付けづらくなっていくと思います。

彼女さんも質問者さんのお気持ちは嬉しかったのだと思うのです。
ただ、もう30代ということですので、親に心配をかけたり会社の人に詮索されたりすることになるのを危惧されたのかと。
(職場で結婚指輪と誤解されたら本当に面倒ですし、普通に結婚指輪をしているお友達や同僚もいるでしょうし。)

質問者さまはペアリングは贈りたいのに、まだ結婚は考えられないのでしょうか。
人によりますが、年齢的にペアリングはちょっと酷かなと個人的には思いました。
(差し出がましかったらごめんなさい。)
    • good
    • 2

恥ずかしいというか、普通に結婚したと思いますよね。


婚約でもないのに今まで指輪つけてなかった人がつけたら不自然ですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

彼女は今まで指輪付けてなかったです。不自然なんですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/17 23:26

今時そんなもんで婚約だの結婚だの質問されませんよ。


全然平気です。恥ずかしくないと思いますよ(*´∀`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/17 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!