
pixivのタグについて質問です。
始めたばかりで無知すぎてすみません
自分でつけたタグの編集の仕方を教えてください。
(使っているのはスマホのアプリです)
ふつくしいタグをつけたら、コメントで「自演乙」と来ました。
そのようなタグは普通に付けるものだと思って、良く調べないで付けてしまいました。
調べたら、自画自賛は迷惑行為だと気付きました。
相当恥ずかしいです。助けてください
別に自演だけだったわけじゃないのですが、今消したら自演って思われる気がするのですが…やっぱりそう取りますよね…??
どうしたら、自演してたと思われないでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
タグについてはPixivのヘルプを参考に。
https://www.pixiv.help/hc/ja/articles/235646547- …
>今消したら自演って思われる気がするのですが
消さなければ消さなければで、自演と思われる状態が続きます。
素直にタグを消してしまいましょう。
ただ、コメントには「自演乙」が残っているので、それが気になるようでしたら、作品紹介で「初心者なので、よく分からずに「ふつくしい」タグを付けてしまいました。これからは気をつけます」など謝罪すれば良いでしょう。
あるいは作品を削除して再投稿するとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- Instagram インスタを今更ながら始めましたが、誰もフォローしてないからか全然いいねがつきません。 タグも多くつけ 3 2023/08/21 14:33
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- Instagram どう思いますか? 以前、旦那が私と結婚した時の指輪や婚姻届が付いている写真をインスタにあげたんです。 2 2022/07/14 21:05
- ポイントサービス・マイル マイナポイント、第2段について教えて下さい! マイナポイント1段目の5000円分はもらえました。 第 1 2022/12/19 21:19
- X(旧Twitter) ツイッターって、自分がフォローした人のTLに、自分のイラストやツイートがながれて行ったりしますか?? 2 2022/10/23 20:21
- X(旧Twitter) Twitterってブロックしてたらその人がよく使うタグを付けて載せてもブロックした相手に自分のアカウ 1 2023/05/11 19:06
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 電気屋さんで防犯タグが鳴りました。 カメラを触っていて、元の場所に戻しました。すると10秒ぐらいして 9 2023/02/11 23:22
- その他(ファッション) リサイクルショップ 3 2022/11/27 22:40
- Instagram お世話になります。 あつまれどうぶつの森の動画をiPhone13に飛ばし、その動画(約10秒)をIn 1 2023/02/28 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Twitterにおける「タグ」や「片...
-
インスタの投稿を全て消しても...
-
いま、人を電話で起こすのに困...
-
インスタのストーリーで間違え...
-
インスタグラムで投稿する際に...
-
インスタの通話中でアラームな...
-
嫌いな異性or興味が全くない異...
-
インスタでストーリーや投稿で...
-
SNSですごく自分をアピールする...
-
過去に一方的に親友から縁を切...
-
インスタに水着姿をあげている...
-
インスタで他校の異性にDMする...
-
LINEは360°写真をサポートしな...
-
Visual Studio Codeで変更履歴...
-
Facebookでログインしようとす...
-
LINEのプロフィール画像やアイ...
-
インスタのストーリーに芸能人...
-
GALAXYs25にしたんですが、Y!...
-
高校二年生ですが、先日クラス...
-
Facebookの公開グループの投稿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Twitterにおける「タグ」や「片...
-
Instagramである人を私のストー...
-
Facebookで一度非表示にすると[...
-
タグ付けのリクエスト…って?
-
pixivのタグについてなの...
-
pixivの二次創作のカップリング...
-
Facebookから自分の存在を完全...
-
韓国のMP3:タグ情報がどうして...
-
お世話になります。 あつまれど...
-
pixiv不適切作品に対しての運営...
-
Facebookの友人のタグ付けにつ...
-
Facebookの友達の友達の写真にタグ
-
Instagramの投稿でよく見るこの...
-
ホイップスペースって何ですか?!
-
Instagramで、相手がタグ付けし...
-
よくTwitterで、#中性さんと繋...
-
Facebook タグ付けされた複数の...
-
pixivのタグについて質問です。...
-
facebookの写真に誤って付けた...
-
noteのpvの増やし方をおしえて...
おすすめ情報