
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
安くの目安はいかほどでしょう?
東京・神奈川からですと成田空港からLCCのJetstarなどでしたら10,000円ちょっと高くても+3,000円程度かと思います。
羽田からですとスカイマークの17,000円前後が最安でしょう。その差4,000円~7,000円。
どちらも冬場などの閑散期ですともっと安いです。
で。東京駅 / 成田空港の格安バスが900円ですからご自宅から羽田空港か東京駅への交通費を入れても成田空港利用の方が安いと思います。そこはご自身でご確認ください。
これより安く福岡まで行けるか。。。
新幹線は無理ですね。
高速バスは業者によっては10,000円を切るものがあったように思いますが14~14時間はかかります。バスの座席&乗り心地でこれは辛い。。。
以下などの検索サイトでチェックください。
https://www.bushikaku.net/
http://www.busbookmark.jp/
あと残るは在来線の普通電車利用。(^^;
車内を動けてバスより楽ですが恐らく24時間以上掛かります。料金は飛行機といい勝負か少し安いくらいでしょう。
疲労と所要時間を問わないならこれでしょうか?
以下のような検索サイトで飛行機・新幹線・有料特急を使用しない指定をして検索すると具体的な所要時間や乗り継ぎ、料金がわかります。
http://www.ekikara.jp/
https://ekitan.com/
あ、普通電車利用の場合はこちらですか。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
参考まで。
No.4
- 回答日時:
>普通電車利用の場合は青春18きっぷ
現在、青春18きっぷは利用可能期間外(次の利用可能期間は7月20日~9月10日)
ですので、この時期に在来線で移動される場合は普通乗車券を利用する事になり、
都区内→福岡市内だと、小倉→博多を在来線(鹿児島本線)経由にした場合
13,970円かかります。ただ、JR九州エリアでは3月17日のダイヤ改正で、最終列車の
時間を繰り上げた線区が多くあり、午前1時台にあった博多発南福岡行き最終電車が
0時25分になるなど、鹿児島線でも終電の繰り上げがあった模様で、東京→博多を
普通列車だけで行くとする場合は、途中、どこかで新幹線を使うか、ホテルに泊まる事
などが必要になって来ます。新幹線で移動される場合、東京→博多で新幹線のぞみ号の
自由席を使った場合の値段は、乗車券込みで21,810円です。高速バスを使えばもっと
安い値段で移動できますが、のぞみ号だと5時間余りで行けますが、バスを使うと
14時間余りかかりますし車内も狭いので、かなりつらい移動になりそうです。まあー
まもなくやって来る、ゴールデンウィーク(大型連休・GW)のような繁忙期や
連休だと、航空運賃は高いですが5月の連休明けから7月の海の日の3連休(7月14日→
16日)の前までに移動を予定していて、早めに移動する日時を決めれば、飛行機で
移動された方が安いかもしれませんので、ネットなどで航空運賃などを検索してから
移動手段を検討されてみてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 福岡県と東京都、神奈川県の県民性を教えてください。 3 2022/12/29 23:25
- その他(国内) 東京都内から岡山駅への移動方法について 5 2023/07/06 19:23
- Excel(エクセル) スプレットシートでA1~G1にデータが入っていて、 それを1列ずつ空けて表示する関数がわかる方いまし 4 2022/08/25 09:39
- その他(悩み相談・人生相談) 東京、神奈川、秋田、山形、福岡の県民性を知ってる人は教えてください。 全てが理想ですが、そうでなけれ 3 2022/10/31 19:15
- Visual Basic(VBA) A列と完全一致したセルとその右隣だけを残す 3 2023/06/21 05:01
- その他(交通機関・地図) 福岡から東京まで行くのに1番安い公共交通機関を教えてください 料金も教えて頂けると嬉しいです お願い 8 2022/08/19 11:43
- 飛行機・空港 福岡から東京ドームに行くには 新幹線より飛行機がよろしいですか?! 4 2023/05/18 00:59
- クーポン・割引券 お世話になります。今年7月に神奈川県民が福岡に行く時、割引キャンペーン受けられますか? もし受けられ 2 2022/06/07 13:11
- その他(交通機関・地図) 群馬県太田市から、福岡までの 最安値の 行きだけの料金を 詳しい方 教えてください。 飛行機に乗った 1 2022/06/12 14:01
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
青森~成田(~グアム)の格安移...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
空港お迎えプレート
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
成田での時間の過ごし方。
-
フライトスケジュールについて
-
成田エクスプレスに乗ります
-
教えて下さい!成田、早朝のフ...
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
国際線のチェックイン
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
茨城空港、開港7年で見せ始めた...
-
「帰国の途についた」の現在の...
-
空港までのリムジンバスを利用...
-
羽田空港の第2ターミナルから...
-
厦門航空で厦門空港を経由して...
-
スカイマークで神戸空港から北...
-
沖縄から水木しげる記念館へ行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
空港お迎えプレート
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
羽田空港に6本の滑走路す
-
東京から最も時間のかかる県庁...
-
手荷物検査でファスナー付きの...
-
飛行場で、札幌空港と新千歳空...
-
大きな空港内の飲食店て、宣伝...
-
成田空港か羽田空港から豊洲pit...
-
国際便の機内で病気⇒引き返した...
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
京都から成田空港までいきたい...
-
修学旅行で任天堂Switchを持っ...
-
なぜ広島空港は山の中にあるの...
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
夜中の3時に羽田に着く国内線な...
-
埼玉県久喜市から羽田空港と成...
おすすめ情報