dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が結婚の挨拶のために事前に、親に彼女の写真を見せたら「まあまあだね」と言われました。これはどう言うつもりで言ったのでしょうか?一気に冷めました。普通優しそうとか言い換えが入るのに、顔から入ってるってことですよね?

A 回答 (4件)

>これはどう言うつもりで言ったのでしょうか?



前の方のお礼を見ると、「彼氏にどこが好きなのかと聞いた時も外見!と即答でした。」と書かれてますね。
であれば、彼のご両親は、彼から、
「彼女は、すっごい美人だよ」とでも言ったのでしょう。
そういわれれば、親としても、
「じゃあ、写真でも見せろよ」
というものでしょう。
そして、親というもの、おそらく、息子の審美眼など信用してないので、親は、たいして美人じゃない女性の写真を見せられるだろうと想像していた。

ところが、写真を見るとなかなかの美人。親は息子のことを見直して、「まあまあだね」(意外にかなりの美人じゃないか)と感想を言った。
それを、彼が、あなたに、言葉だけ伝えた。
普通に考えると、そういうことでしょうね。

まあ、今回の件、彼のご両親に問題があるというよりも、彼の考え方や伝え方に問題があると思いますが
当たってない(両親にも問題がある)かもしれないので、よくご両親の人柄も観察してください。

それ以上に、こんな彼と結婚してよいの?
    • good
    • 0

写真を見せてくれても


それでその人がどうなのかわかるはずもなく
息子が好きな相手なら
別にとびっきりの美人である必要もなく
あなたも何を期待しているでしょうかね?

写真を見て人柄が解るなんて無理ですよ

もし、気に入られたいと思うのでしたら
会って話することですね
それであなたを気に入ったら
それが態度に出るでしょうけど

親と結婚するわけじゃないし
それで冷めるというのも
よくわかりません

って思いました
    • good
    • 0

事前に写真を見せるって、モデル派遣業みたいやね。


そんなに外見が重要なんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼氏にどこが好きなのかと聞いた時も外見!と即答でした。
親に挨拶連れてくると言えば写真ないの?と言われたそうです。

お礼日時:2018/04/22 14:08

親の言葉をそのままあなたに話す彼氏さんもどうかな?と思いますよ



彼氏さんの家の中での会話だからね

あと、母親によっては、息子を自分の物のように思ってる、いわゆる子離れできてないと、彼女さんに対していい感想は言わないと思います

あまり気にすることないと思います

そんな感想であなたは彼氏さんへの気持ちが冷めてしまうような感情で結婚するのですか?

母親は、息子の嫁に対してはいい感想を持たないことが多いことを認識しておいた方がいいと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています