重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚、諦めるしかないでしょうか?

23の女です。結婚ができないのでは?と絶望的な気分になります。

就職で一人暮らし始めました。知らない土地で、知り合いいないし、寂しくて普通に心開いて話せる相手欲しいなと思ったのですが…

本当に同い年くらいの男性が苦手で、うまく話せないし、最初は寄ってこられても、すぐにそっぽ向かれます。

彼氏も一度もできたことありません。
誰も寄ってこないし、出会いもありません。

もう結婚諦めて貯金するしかないなと思ってますが、悲しくなります。

職場は年配の人ばかりで若い人がいません。

A 回答 (6件)

私を含め、みんな28~32で結婚してます。


とりあえず、胃袋つかむみたいなのはいつでもできるようにするといいみたい。
23は若いから30代の男性とかにはもてますよ!自分磨きをわすれずに!

女友達つくってくことからはじめて、それから縁をつくっていこう!
ちなみに、合コンは毎回ハズレと思っていかないと途中でつかれますよ。

まだまだチャンスはあるよ!
大丈夫!
    • good
    • 0

23歳なら結婚相談所で医者狙い!


医者は若い女性、しかも24歳以下との結婚を求めていると
TVなどで取り上げられています!

まして、医者なら男性経験がない女性に対する欲望的かつ
包括的な愛情が生まれる・・・。
    • good
    • 0

そういう人ほど読書をおすすめします。

あなたよりも孤独で苦しい人生なのに素晴らしい人生を送ってる人が沢山いますよ。インプットが足りないから揺れ動くのです。
    • good
    • 0

最近は、職場結婚も減って来て居るようですよ!



結婚が長続きするのはSNSで出会ったカップルだそうです。
ツイッターか何か始めて見ては如何でしょう。
    • good
    • 0

若過ぎるでしょーふんぶはふん

    • good
    • 0

とりあえずは地元のお友達に合コンなどを開いてもらうのはどうですか?


結婚されたお友達の旦那様の友人を紹介してもらうのも良いと思いますよ。
まだまだこれからですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!