
No.4
- 回答日時:
お礼ありがとうございました。
タオルシャンプーは完全には臭いがとれないかな?おもいます。
取り敢えず拭かないよりはいいですね。
間みて ホームセンターもしくは、ペットショップなりで、泡で流さないシャンプーや介護用オムツ等 揃えると何かと楽になりますょ。
後 他のかたのコメントでおしり回りの毛をカットする。これは、私は病院でして頂いてました。良いとおもいます。
お腹回りもカットしておくとオムツした時に不衛生でなくなりますょ。
一言多くてすみませんが、
先日の質問で、気になりましたので。
水分の補給をしてくださいね。
出来ない時は 1度 病院へ。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トリミング後、震えがとまらない
-
トリミングから帰ってから人(...
-
Kindole自炊のPDFの余白につい...
-
生後2ヶ月の子犬にシャンプー...
-
トイプードルの毛が、フワフワ...
-
愛犬をトリミングに出しました...
-
ペットワールドアミーゴのトリ...
-
パワーポイントでトリミングを...
-
犬のトリミングをした結果、カ...
-
犬の毛玉にオイルは?
-
凶暴な犬のトリミングについて。
-
トリミング時の怪我の対応について
-
ペルシャ猫の頑固な毛玉で困っ...
-
トリミングに連れて行くときの常識
-
トイプードルのカットについて
-
トリマーの怪我について
-
犬についた汚物の臭いが取れな...
-
トリミングスクールでのカット...
-
外飼いの犬
-
ヒート終了間際のトリミング
おすすめ情報