一回も披露したことのない豆知識

ファイルサーバ(windows2000/容量約1TByte)を管理してます。SDLTのバックアップ装置を使って圧縮320GBx3本でフルバックアップする時がありますが時間が丸一日かかります。

上記方法について「やり方が良くない」とか「今の主流のバックアップ規格はー」とかありましたらご教授願います。

A 回答 (2件)

SDLTですと速度が非圧縮で16MB/sになりますので


現在支流になっているLTO2(非圧縮で30MB/s)と
比べると遅いですね。

ディスク容量が多く、バックアップ時間を短くしたい場合
夜間はディスクにバックアップし、昼間にテープにコピーする
D2D2T(Disk To Disk To Tape)というのが一般的になりつつあります。

各社ディスクにバックアップするツールがありますが、
速度的にはBakbone社のNetvaultが一番速いです。
検証もしたこともありますが、VirtualTapeLibraryという機能を使い、
Diskに仮想的にテープライブラリを作る事ができます。
(オプション品なのでお金が別途かかりますが…)

RAID-5のディスクにVTLをつくり、秒間50MB/sぐらいでました。

バックアップ可能時間がどれぐらいあるかですねそれによってとり方が変わってくると思います。
    • good
    • 0

LTO2の方が200GB/400GBで圧縮時400GBまで取れる可能性があり、実パフォーマンスも2倍以上良いです。

つまりバックアップ時間が半日以下に短縮される可能性があります。

既存のDLTテープはLTOテープ装置では読めませんので、既存テープとの互換性が必要な場合はおすすめできませんが、検討対象でしょうね。

さらに高速化が必要な場合、スナップショットといったDISKのコピーを瞬時にとる方法(DISK装置に依存します)や仮想テープ装置(商品名 VSM VTLA)というものでDISKに一旦コピーを取得してからテープへ保存するやり方が考えられます。しかしファイルサーバーのデータ管理では即時性はあまり必要とされないので用いられないかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!