dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在WindowsServer2003を導入したサーバに、
SCSI接続の外付けHDD(10TB~)を取り付けて運用しています。

市販のバックアップソフトの体験版を試してみたり、
FastCopyで単純にファイルコピーを仕掛けりしましたが
1TBのデータをコピーするだけで数日かかってしまうみたいです。

最初は土日にフルバックアップを取って平日は差分・増分みたいに
考えていたのですが、、、。

10TB以上の大容量HDDのバックアップを手早くすませるには、
どのようなソフトウェアがありますか?

出来ればイメージ化などは行わないで
ファイルそのままの状態でバックアップが取れれば理想的です。

アドバイスをお願い致します。

A 回答 (4件)

バックアップの目的と、復旧に許せる時間によると思いますが、


SCSIで10TBの環境を構築するのであればそれなりに費用をかけていると想定します。

> 1TBのデータをコピーするだけで数日かかってしまうみたいです。

1TBが1日かかる、とすると、
 1TB/24h/60m/60s = 12.1MB/Sec

ちょっと遅いですね。
同一ディスク内にコピーしているような数字に思います。

僕はバックアップ即テープという古い頭の持ち主ですが、テープもLTOになってから
HDDよりも早くなってきました。
現在のLTO4であれば、120MB/Sec出ますので、HDDから読み出すと、テープ側に
待ちが発生するくらい早いです。
(参考)
http://www.keyman.or.jp/3w/prd/02/30002302/
逆に言うと2~3台のマシンから同時にバックアップの要求を受けられます。
さらに速度を要求したい場合は、テープをRAID設計します。

SCSIということですので、Ultra160かUltra320と思いますので、
インタフェースではボトルネックにはなっていないと思われます。

世代管理をしなくてよいのであれば、他の方のお勧めのレプリケーション
が手間がなくてよいと思います。

> 出来ればイメージ化などは行わないで

この部分が良くわからないのですが、上記1行でもしかしたらテープは
除外されているのかな・・・という気がしますが・・・
    • good
    • 0

#2 の意見に同意です。


DFS のレプリケーション機能+VSSを使用してはいかがでしょうか。

64bit版でかつ、予算が十分にあることが前提ですが。

この回答への補足

VSS機能なんですがサーバに積まれているOSが32BitOSのため
設定できる仮想メモリが全然足りず使用できないみたいです。

補足日時:2008/06/24 10:53
    • good
    • 0

リアルタイムで常にバックアップを取り続けるというのは


どうでしょうか?
Win2003serverでフリーソフトのRealsync というソフトで、1分毎
にフォルダー間で差分コピーを採ってます。
1TBまで巨大では、ないのでうまくいっているのかもしれませんが
Realsync のコピースピードは、通常のファイルコピーより
はるかに早いと実感してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。平日深夜、
休日を利用しての一括バックアップが時間が足りず不可能な状態では、
24時間をフルに利用してのリアルタイムバックアップのほうが、
運用上いいのかもしれませんね。
日常業務で更新されるファイルの容量によってはリアルタイムでも
バックアップがおいつかない可能性もありますが要検討してみます。

お礼日時:2008/06/24 11:06

>ファイルそのままの状態でバックアップが取れれば理想的です。



結局はメディアへの書き込み速度に依存しますよね。
コストは掛かりますが速度向上は書き込むHDDのストライピング化しかありません。

HDDをストライピングした台数分だけ速度が向上します。

但し冗長性はありません。

ただ
>SCSI接続の

これがボトルネックになる気がします。

バックアップはOSのNTbackupでも可能ですがボリュームシャドーコピーを利用sるので・・・

好きではありませんが
CAのARCserv Backupあたりを使用することになるでしょうか・・・

この回答への補足

VSS機能なんですがサーバに積まれているOSが32BitOSのため
設定できる仮想メモリが全然足りず使用できないみたいです。
気になるのがサードパーティのソフトでVSSとの連携とかかれているものは
この場合に使用できないのだろうかという心配点があります。

補足日時:2008/06/24 11:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!