
No.4
- 回答日時:
テプラは、テープの中にインクが含まれていますので、別途インクは使用しません
お使いの機種は何ですか?
印字用ヘッドが汚れていると、印刷が薄くなったり、カスレたりするので、テープカートリッジを取り出して印字ヘッドをアルコールをつけた綿棒で拭いてキレイにしてください、それでも解決しないのであれば、メーカー修理になります。

No.3
- 回答日時:
昔に使っていたワープロのインクカートリッジを覚えていますか?。
*ワープロのカートリッジは、インクのみ。
テプラ・カシオ/ネームランド。
同じ様な構造で、カートリッジ内にテープとインクリボンを二軸で使っています。
無地のテープと、インクリボンです。
印写が薄いのは、印字が薄い設定か、感熱ヒーターが老朽化のどちらかです。
買い替えるなら、カシオ/ネームランドの方が、テープの色・幅/印字の色が多彩です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー レーザープリンターでラベル印刷 3 2023/08/12 10:15
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- プリンタ・スキャナー テプラ(PCからプリント)で先端に余白を作りたい 2 2023/03/21 13:38
- プリンタ・スキャナー インク交換したことを知らせたい 3 2022/07/11 10:17
- 日用品・生活雑貨 テプラで定長印刷って無くなったのでしょうか? 2 2023/02/16 16:55
- 書道・茶道・華道 【万年筆】インクが滲まない万年筆のインクというのは売られていないのでしょうか? 万年筆の特徴であるペ 4 2022/06/26 08:51
- プリンタ・スキャナー プリンター、EPSON PX-049aですが、互換性あるインク入れたら使えなくなりました。プロパティ 5 2022/08/02 20:33
- Illustrator(イラストレーター) パソコン系に強い方助けてください。今パワーポイントで資料を作り文字の背景に色を使ったり色々したのです 4 2022/08/02 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
感熱紙のFAXを買いたい
-
PR-D700xxのドット圧を強くする...
-
インクリボンと紙が一緒に出てくる
-
テプラのインク交換について
-
左半分が印字されません
-
感熱紙はコンポストに不向きの...
-
ショートメールの184付や1...
-
再度、Faxの送信について
-
うちにはFAXがないのに、FAXの...
-
PCでFAX受信するソフトのお薦め...
-
ファックスってどこの番号から...
-
ファックスで送る紙は折っても...
-
営業時間外にFax送信すると送信...
-
FAXとは何ですか?また、FAXと...
-
FAXの振り分け
-
FAXの送信不能-読み取りエラー
-
FAX送信後の確認の電話
-
Win2K FAX送付状エディタの項目...
-
ファックスのデメリット
-
Macでファックス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラのインク交換について
-
faxの受信の時、白紙のまま出て...
-
インクリボンと紙が一緒に出てくる
-
通帳の記帳された文字のフォント
-
感熱紙FAXは、もう作られて...
-
インクリボンを巻き戻して使いたい
-
左半分が印字されません
-
ゆうちょ銀行のATMのレシー...
-
PR-D700xxのドット圧を強くする...
-
ビジネスFAXはなぜあんなに高い...
-
FAXのインクリボンは一本で何枚...
-
インクリボンの交換の仕方わか...
-
感熱紙と普通紙FAXで、迷ってい...
-
感熱紙と普通紙
-
感熱紙は普通のプリンター印刷...
-
ワープロって・・・
-
感熱紙FAXは主流ではないけ...
-
FAXの正規品以外でのインクリボ...
-
FAXのインクリボン節約
-
営業時間外にFax送信すると送信...
おすすめ情報
テプラpro sr323です