
私は39歳独身男の会社員です。
先週飲み会で、数年同じチームで仕事をしていた28歳の女性が、1年付き合った彼氏と同棲を始めたと聞いてしまいました。その女性が向いの別の女性と話しているのを横で聞いている感じで。
お相手の男性は30歳のようです。
その女性とは、思わずタメ口で喋られてしまったり、痴話喧嘩のような言い争いをしてしまったりしながら、
割と密着して仕事をする関係でした。
なんとなくその女性に対する好意には気付いていましたが、一応かなり先輩でリーダーであるという立場もあり、
問題があって相談に乗るべき場面が何回かありましたが、2人で飲みに行く提案をすることを躊躇してしまいました。
LINE交換とかもしていません。いい歳して奥手なので聞けませんでした。
1年付き合った彼氏・・・そういえばちょうど1年前はチームの仕事がとても忙しくて、疲れ果てたその女性に手を差し伸べた男性がいたのかもしれませんし、年齢的に危機感を感じたその女性が出会いを求めたのかもしれません。
グダグダ未練たらしく書いていること、自分もわかっています・・・。
恋愛はタイミングですし、自分の年齢も考えず鈍感に過ごしてきた自分に腹が立ちました。
その女性がフリーの間に告白すればよかった。
今までの優しくできなかった色々なできごとにも後悔しまくっています。
上記の同棲開始の事実を知り、飲みながら心が絶望していくのが分かりました。
私は飲み会でちょっとした独身主義を語るようなチンケな人間でした。
大してモテないのに、趣味で人生が楽しいと語るようなチンケな人間でした。
この出来事が私の人生観を一気に暗転させました。
飲み会の翌日から、悩んでいる時間は、心臓がずっとドキドキしています。
食欲も無くなりました。ダイエットだと開き直るようにしていますが。
実はその女性とは、4月からチームが分かれたこともあり、接する機会が減ったことも
意地汚い渇望が止まない原因だと思っています。
その女性は、私の席から常に見える位置にいます。本当に辛いです。
私は多趣味で遊びが好きです。ですが、そのモチベーションすら失いつつあります。
常に壁に頭を打ち付けたい気分です。
開き直って何かをすべきなのか、時が解決してくれるのか、わかりません。
本当にどうしたらよいのか・・・助けてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私の周りにもいますねぇ。
独身主義で趣味があるから寂しくない!と語るおじさん。
たまに20前後の若者のようなことをして、
周囲から「若いね」と言われるのを楽しみにしているようですが、
その言葉の裏には「いい年して」「痛々しい」という意味があることには気がつかぬようです。
その人は今40前半です。
彼の周囲の同年代は皆結婚していて、一人で遊ぶのも限界になったようで、
一回りほど若いグループとつるんでいましたが、
そこでも皆結婚し始めてしまい焦っている雰囲気を感じます。
そして20代女子と合コンしまくってフラれまくってます(笑)
なぜかこういうおじさんは「自分は若い」と勘違いして、20代女子を狙う傾向にありますね。
はっきり言って40前後のおっさんはいくら痩せていて若作りをしていてもおっさんですよ。
あなたも同年代の女性と20代の女性を見ればその差は歴然と分かるでしょう?
男も同じことですよ。
39歳で心機一転、相手を探すなら、自分と同程度の相手をターゲットにすることです。
20代と付き合える魅力のある男なら、悩むまでもなくもう付き合っていますよ。
ありがとうございます。本当に参考になりました(笑)多趣味で独身主義だなんて、もう飲み会で言いたくないです。年齢なりの魅力を出していきたいです。
No.6
- 回答日時:
私も主様と同じぐらいな年齢です。
女ですが。思うのですが、あの時、ああすれば良かったとかあとから思う事もあります。
でも、実際、行動に移せてない時点で本当はそうでもなかった気がします。
本当に本当に手にいれたいと切望していれば、奥手であろうと好きな人に彼氏がいようと、無意識に行動にうつしてしまいます。
ただあなたは理性をとったんです。だからそれほどでもなかったんだと思います。
この経験から、あなたが後悔して、次にどういかすか、そして、私は、好きな女性とほんとに縁があれば時間がかかってもあなたと結ばれるはずです。
会社上で、支障がないなら、軽く好きだったと彼氏がいようがアピールされてもいいんじゃないですか?
出来ないならそれぐらいです。
ちなみに、私は行動して、結婚しましたが後悔してます。
その先にあるものなんて、行動しないと結果は分からないものです。
ありがとうございます。ある意味理性的になり過ぎていた自分に後悔しますが、チャンスがあれば、仕事でアピールしていきたいかなと思います。
No.5
- 回答日時:
不倫、ストーカー、強制わいせつなど男女間の横しまな話題が多い中で切ない恋バナをお聴きしました。
多趣味で遊びが好きでお仕事をされながら独り身を謳歌され充実した半生でしたね。
そろそろ独身貴族も卒業のサインが自身の心から出ているのだと思います。
独身主義がその女性への告白を躊躇させたのですから後悔しても仕方ありません。
好意を寄せていた女性には出遅れて残念でしたが交際してからの失恋より遥かに傷は浅いはず。
これから新たな恋愛を求めてください。
あなたは仕事でもきちっとした立場がお有りだし経験値が高く魅力的な男性だと思いますよ。
年齢的に若くはないですが40歳までに彼女を見つけるとか目標が決めやすいです。
「心機一転」このひと言をあなたに贈ります。
No.4
- 回答日時:
あぁ、そう言われるとそれもあるかも・・・。
恋って刺激が強いよね。あまりにその刺激が幸せだったりすると、失恋のショックも大きいし・・・何より、婚活でさらなる刺激や運命を求めてしまって決められなくなってしまうかもしれない。
けど、自分を否定する事は無いと思いますよ。失恋は辛いけど、惨めなおっさんとまで自己否定しなくても良いですよ。趣味や仕事で人生を謳歌していたのですから。失恋し未婚であること→自己否定まで繋げないように。
それとこれとは別問題ですよ。彼女に恋はしていたけれど・・・付き合うどころか結婚までは考えていませんでしたよね。彼女から告白されて、それを茶化した・誤魔化したなら一生モノの後悔ですが、そうではない。
表現が悪いですが、釣り逃した魚は大きい。って感じに思えます。
今が辛いピークだと思いますが、辛い気持ちは時間と共に薄くなってきます。
彼女に対して、あの葡萄は酸っぱいと言わない質問者さんには、いずれまた新たな出会いがあれば良いなと思います。
No.3
- 回答日時:
質問者さんから執着をすごく感じます。
うすうす気づいていらっしゃるようですね。
執着は苦しいものです。
その苦しみから逃れるためには、手放すと決めること。
相手の幸せを心から望んでください。
自分の相手はこれから見つければいいんです。
年齢は気にしないでください。
歳をとってから、互いに最愛の人と思える出会いがある運命だってあります。
今、質問者さんはかろうじて自分をコントロールできています。
これがコントロールできなくなったとき、ストーカーに発展するのです。
No.1
- 回答日時:
この失恋の対策でもっとも良いのは・・・婚活だと思うのですが。
同棲が上手く行かずに彼と別れる可能性も否定出来ませんが、この恋は追わない方が良いような感じがするなぁ。
理想的な出会いに関係だったと思いますが、恋人関係になったからと言って上手く行ってたとは限りませんよ。
また、告白して断られてしまって、職場で噂になり居づらくなってしまっていたかもしれない・・・。
ここは『ご縁が無かった』と考えましょうよ。
独身主義で趣味を楽しんでいた質問者さん。
でも、やはり恋をして、その相手と家庭を築き上げたいという願望もあったという事です。
この失恋をバネに、新たな自分を探しに行きませんか。
先週の出来事を人生の転機にしましょう。幸せになるための転機です。
早速ご回答ありがとうございます。実は昨日半ばヤケで1つの婚活サイトに登録しました。
ただ、検索される女性、連絡が来る女性に全く興味が持てませんでした。重傷ですね・・・
実生活で出会って仲良くなる、という体験に、完全に魅了されてしまっています。
職場でまた新たな女性と仲良くなりたいという願望はありますが、年齢もあり、後ろ向きになるばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
絶対に叶わない恋をしてしまいました。 ありえないほど年下男性を本気で好きになってしまいました。 彼の
片思い・告白
-
本気で惚れた女性とのセックスは格別ですか?
片思い・告白
-
-
4
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
5
女性に必要とされない人生が辛いです
片思い・告白
-
6
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
40代半ば男性、交際経験のない事に劣等感。
片思い・告白
-
8
彼女にフラれ、仕事も辛い、生きがいもなくどん底気分です
失恋・別れ
-
9
恋愛が出来ないから死にたい
失恋・別れ
-
10
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
年の差45歳の男性に恋をしました。 現在31歳の女です。 職場の70代の男性に片思いしています。 本
片思い・告白
-
12
年の差で叶わぬ恋をしたことはありますか?? したことがあったら何となくでいいのでおきかせください!
片思い・告白
-
13
女性が近くにいるだけで勃起することってありますか? ちなみに話したりしているだけです。 露出もあまり
デート・キス
-
14
大事な女性に中出しする男性の気持ち…?※性的な話です、苦手な方はご覧頂かない様にお願いしますm(_
妊娠
-
15
46歳独身。彼女いない歴46年。 男友達もできません。休日もお一人様です。休日を一緒に過ごせる人がい
出会い・合コン
-
16
失恋。 43歳になり彼女に振られました。 結婚も考えていました。 最後の恋愛だと思っていました。 あ
失恋・別れ
-
17
女性はみんな彼氏いますけど男は彼女いる人は少ないですがなぜですか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
30代男です。 今まで恋愛をある程度は経験してきましたが引きずるってのはあまりありませんでした。しか
失恋・別れ
-
19
彼女ができない男は生物として、人として価値がないのか。 考えたくもないのに、毎日無意識にそんなことを
哲学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の人に質問します。同じ職...
-
女性はどのような男性だったら...
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
気になる女性とのLINEで、話の...
-
女性の人に質問致します。 職場...
-
大好きな女性店員さんからマッ...
-
女性の方は、彼氏でもない男性...
-
食事の誘いを断られた後(社内...
-
35歳で独身で童貞で
-
女性の笑顔について質問があり...
-
仕事帰りに食事に誘うのは、気...
-
彼女がどんどん幼くなっていく…
-
女性ですが、たまに女性に初対...
-
女性に住んでいる所を聞くこと...
-
20代男性に質問です。年上女...
-
M(マゾ)の男性の好きな女性の...
-
「姫」と呼ばれます…何故?
-
女性の方に質問です。 自分に好...
-
女性が下ネタを言う心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
女性の人に質問します。同じ職...
-
気になる女性とのLINEで、話の...
-
女性の方は、彼氏でもない男性...
-
「姫」と呼ばれます…何故?
-
初対面の人に睨まれるのは何で?
-
大好きな女性店員さんからマッ...
-
職場に気になる男性がいますが...
-
女性の方に質問です。 自分に好...
-
好きな女性が「お腹空いた~」...
-
女性をお前と呼ぶ心理 片思い中...
-
女性の笑顔について質問があり...
-
食事の誘いを断られた後(社内...
-
気になる女性の前では他の女性...
-
どうして女性は自分から話しか...
-
女性が下ネタを言う心理
-
女性ですが、たまに女性に初対...
-
女性の方に質問です。 胸を触...
-
M(マゾ)の男性の好きな女性の...
おすすめ情報
今日その女性が同じくらい遅くまで残業していたので、思わず助けようと声を掛けてしまいました。そんな自分にも結局は嫌悪してしまいます。
ゴールデンウィークは彼氏と実家に挨拶に行っているんだろうかと、30分に1回考えてしまう自分。ストーカーみたいで吐き気がします。
39年の人生、結局碌な人生設計もなく、惨めなオッサンになりつつあると感じて、死にたい気分です。
今まで街中で普通の家族やカップルを見ても「割れ鍋に綴じ蓋だな」と、少し見下して見ていた自分。
その全てが跳ね返ってきているようで辛いです。
自己肯定感が無くなった今、すべきことは何なのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
>どうせ、後悔するならやるだけやって後悔しましょう。
告白してしまえ、ということでしょうか?
今日は仕事で色々あり、例の女性と長い時間一緒に作業することになってしまいました。
一緒にお客さんと会議したり、資料作りをしたり。
最初は今さらなぜこういうことになるのかと、思ったりしましたが、
仕事をしながら一緒に話しているうちに、午前中まで感じていた
苦しい気持ちが和らいでいき、一生懸命仕事をするその女性を
サポートしなくてはと思う気持ちが大きくなりました。
お互いのゴールデンウィークの予定も話しました。
旅行へ行くという話をその女性からしてきました。
「彼氏と行くの?」とか下衆なことは聞きませんでした。
そうなんだろうなあとは思ったりしましたが、
今は不思議と昨日より気持ちが安定しています。
時間が解決してくれている、というのもあるかもしれません。
自分は弱い人間なので、まだこれからも少しだけ悶々としてしまうかもしれませんが、
当面はなんとかなりそうな気がします。