
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
推測でありますが、恐らく
SATA0:HDD
SATA1:DVD(光学ドライブ)
ではないかと。
で、SATA0:NoneなのでHDDを認識していない可能性があるかもしれません。
チェック事項:
1.BIOSに入って、SATA0にHDDの型番が表示されているか確認
(認識していれば、通常はHDDの型番が表示されているハズ)
2.HDDの接続を確認
(SATAの信号、電源のケーブルが緩んでいる、外れている等も考えられます)
以上2つを確認してみて、補足をしてみて下さい。
パソコンの型番も補足すると、色々調べ易くなります。

No.6
- 回答日時:
モニタ、キーボード、マウス以外全部取り外し(USBなど)て
電源を入れてみては?
起動出来るようでしたら
BIOSメニューが表示できるかどうか
この画面でBOOT順の確認。
Windowsが起動しない場合、このBOOT順の設定がおかしくなっている場合があるので、
順番をチェックしてみてください。
通常は、OSの入っているHDになっているはずです
No.3
- 回答日時:
そうですね、「ブートできるデバイスがない」って言ってますね。
Windowsが入ったHDDが何らかの理由で認識しないようです。
ハードウェアがどういう構成なのかはわかりませんが、HDDの電源や接続などを確かめてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ウィンドウズ11デスクトップパソコン5台業務用とマイクロソフトアカウント管理について 3 2022/10/03 18:07
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- ノートパソコン 新しいWindows11のパソコンのSSDを外し、Windows10インストール済のSSDに換装可か 5 2022/11/17 10:58
- デスクトップパソコン 緊急!MBR→GPTでパソコン起動せず! 5 2022/10/04 11:24
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーについて 4 2022/07/18 13:32
- iPhone(アイフォーン) iPhoneが使えない状態になって困っています。 Apple careの保証に入っていたため、画面が 1 2023/04/05 02:21
- システム BIOSによるUSB-HUB設定について 2 2022/03/29 09:45
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン スリープモード 停電...
-
どこか壊れたのでしょうか。
-
Windows XPが起動しない!
-
起動を勝手に繰り返すのを止め...
-
ハードに故障が出たフリーズ?
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
【至急】電源を入れると同時に...
-
OSのインストール中に電源が落...
-
上書きインストールしたWin2000...
-
Prime PCが起動しなくなりました。
-
パソコンが起動しない
-
パソコンの異常
-
ウインドウズXPがフリーズした...
-
パソコン起動時の問題:2度目...
-
Windows7の起動時に真っ黒画面...
-
インターネットをやっていると...
-
DELL VOSTRO 15...
-
WindowsNT4.0 起動途中で止まる
-
イベントIDの見方でわかる方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
「システムがビジー状態です」...
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
-
excelでアドインに関する問題が...
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
ノートパソコン(LIFEBOOK AH53...
-
突然騒音ノイズといっしょに、...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
イベントIDの見方でわかる方...
-
safe modeになって困っています
-
Windows11のpc故障についてです...
-
Win8.1の起動時に黒い画面に英...
-
電力不足(?)で画面が映らない。
-
数時間使用しない状態からPCを...
-
CHKDSKを途中でやめることは可能?
-
起動回数を数えることはできま...
-
画面は真っ黒だけどマウスカー...
-
Win98でBIOSの画面を出すには?
おすすめ情報