電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今の社会、年齢って関係ありますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (21件中11~20件)

あまり関係ない気がします。

社会に出ると年齢より上下関係で決まるから。
ただ体力的なものや定年なんかには関係あるかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
年齢より上下関係、なるほどです。

お礼日時:2018/05/22 17:00

「年齢」って暦年齢のことですよね?


 精神年齢とか、体力年齢とか、活力年齢とか、血管年齢とか、いろいろありますよ。
 一人の人間でも、若い部分もあれば、年取ってる部分もあります。
 「精神年齢が若い」と言っても、「若々しくて意欲に溢れている」場合と「周りのことを考えず大人げない」場合がありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
暦年齢ですね。

お礼日時:2018/05/22 16:59

関係は少なからずあります。



例えば就職活動において、書類選考に必要な書類から、年齢を消せる時代になったかと言われると、まだ先でしょうね。

業界歴が短い年上の方に、敬語を使うのは、年齢を意識しているからです。

こうなる原因はおそらく、社会性も鍛錬する性質のものだからです。
社会性と年齢は、ある程度比例する、という事です。

しかし、文字的に分かりづらい話ですが、昔に比べ、社会性が必要な社会では無くなっている、という考えに漠然と納得感を覚えます。
そういった社会へのイメージが醸成されつつある事を、本題は如実に表しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
少なからずあるんですね。

お礼日時:2018/05/22 16:59

自分では若いと思ってるので(体力の限界はあると思いますが) 若い人からは見かけだけでやれるやれないを判断されるので現在の(ITの知識や考えについて) 風潮に遅れないように勉強してる。

昭和の考え方は懐かしいけど新しい考え方を出来るだけ身に付けるようにしてる。
だから年齢は関係ないと思ってる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なるほどです。

お礼日時:2018/05/22 16:58

あります。



若いから許される。
いい年齢の大人だから許されない。
若いと未来に期待できる
高年齢は経験を求められる。
就職、恋愛、ありとあらゆるものに年齢は関係してきます。

体力(気力)の減退もありますし。

年齢が関係なくなる世界になるには、生物として不老長生になるしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/16 17:06

敬老の日、という設定趣旨は皆さんお忘れの昭和感覚祝日、あれが何だったか忘れ去られて久しい、祝日が増えれば景気に好影響、という効果測定の難しいカレンダーに腹を立てる、という年寄りも漸減しているのが現世。


翻って年の積み重ねがプラスになる要因は何か、某女流作家の喝破した「人生結婚二回説」というのが最も判り易い。一回目がうんと年上の旦那、二回目は逆に可能な限り年下の青年、そのメリットは簡単なので、皆さんソラで考えてみられると楽しい。
小手先で色々といじられる政策とは大きく離れた年金の活用、祝日も無関係、子供に葬儀の事で迷惑を掛けない、という無神経なCMも一向に気に掛けない。
笑って暮そう、幸い寄席も健在だし、テレビで著名になった演者を避けて、ネットで聞ける古典等も楽しんで、徒歩圏内の個人営業居酒屋を支援するのを楽しむ、こういう年寄り精神は時のお上に嫌われるか、それでは今回限りにして今後は箪笥預金に走ろう、いやそれも嫌われる、ダンマリで行こうご同輩。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/16 17:06

あと、日中韓で若者欲しさや年齢は特に謙虚だよね。


昔っからの儒教社会だからかな??
    • good
    • 0

新卒信仰、若ければ若い程良いなど日本は年齢が最重要視です!

「今の社会、年齢って関係ありますか?」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/16 17:06

統計的な事実から、あるいは専門家の知見から、それぞれに適当な区切りがつけられているので、大いに関係あると思う。



しかし、個人差も多いので、この意味からではすべて一律扱いはその意味ではそぐわない部分もある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/16 17:06

立前では関係無いと言う。


しかし実態は未だに根強く残って居る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/16 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!