dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au サービスTOPからMy auで、今月の利用料金が0円になったら、来月の利用料金が決まったと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    来月と言うか最近の利用料金が会社が決めたと思いますか?

      補足日時:2018/05/03 19:53
  • どう思う?

    今月の利用料金を決めたのを早く知りたいんですけど?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/03 20:10
  • どう思う?

    今月に通販で携帯決済をしたんですけど、0円になったら、来月にリセットと言うかされたんでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/03 20:28
  • どう思う?

    因みに、今月の利用料金で、メールで明細が来るのは、8日位ですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/03 21:26
  • どう思う?

    GW以外は、8日位ですか?

      補足日時:2018/05/03 21:38

A 回答 (6件)

>au サービスTOPからMy auで、今月の利用料金が0円になったら、来月の利用料金が決まったと思いますか?



違います。
携帯電話会社は、未来の料金について決定なり出来ません。
あなたは、未来の通話料金が分かるかもしれませんが、携帯電話会社は、一切分かりませんから。
客が、プラン変更を行う可能性もあるし、客が国際電話をかける可能性もあるし、客がSMSを送信する可能性もありますので。
よって、未来の料金なんて分かりません。

4月利用分は、5月10日前後に料金が確定します。
6月利用分なら、7月10日前後ですよ。

>今月の利用料金を決めたのを早く知りたいんですけど?

来月まで待つ必要がある。
あるいは、KDDIの代理店のauショップにいき、携帯電話を解約する。といって、解約手続きをすれば、すぐに計算なり出来る場合もある。

約10日前後で料金が確定するものであり、月によりその日が多少前後する。
よって10日と思っている方が無難。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/03 22:26

5千万契約ありますからね、一度で締まらないです、処理次第です。


年末年始と5月などを除けば、毎月10日前後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/03 21:46

やっと意味がわかりました。



「今月のご利用料金(通話料)0円」と表示されていることを言っているのですね。
これは5月概算の「通話料だけ」を表示しています。
その上をタップすると、詳細が出てきます。
auかんたん決済は、厳密には利用料金と違うので、0円とは別枠で計上されていると思います。
かなり下の方に「auかんたん決済ご利用明細」というところから、 No.3 のかんたん決済利用明細に飛べると思います。
そこに載っているのではないでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

auかんたん決済の話しですか?


決済サービス利用料となります。

利用明細はこちらです。
https://id.auone.jp/payment/detail/index.html

すでに5月ですから、開くと最新の5月利用分を表示します。
過去は利用月分は、利用月のリストボックスを変更してください。
    • good
    • 0

5月請求(4月利用分)は、5/12前後に更新されます(今月はゴールデンウィークがあるため日程が遅れ気味)。



5月に変更した場合、当月適用をあえて選択しないと翌月適用(要するに6月から)です。
仮に、その結果を知るとしたら、7月請求(6月利用分)まで待つ必要があります。7/10以降でしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/03 20:21

質問の意図が理解不能、日本語は正しく。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!