dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2女子で男闘呼組の大ファンの子がいたらどう思いますか?中2ってことは多分親も世代よりだいぶ下だし自分で調べたってことですよね?

A 回答 (4件)

息子がHey!Say!JUMPの岡本圭人がいるし、カウコンで彼らの歌をJr.や他のジャニーズの子達が歌ってるから知ってるんだと思うよ。

    • good
    • 0

私も昭和の歌好きだった時期あったw


世代的には小室ファミリー全盛期。安室奈美、speed等
でも、中野のブロードウェイに今は縮小されたけど、昭和専用のCDショップあって、
洋楽にもハマってたから、70年代~の和洋どっちのロック、popソングはまったわw
なんではまったの?言われたら困るんだけど、声とか、今の音より物足りないから歌唱力や表現力が強かったり、ノリが一回転して新しい!と思えちゃったり
チェッカーズ
B級アイドル各局
レッドツェッペリン~ベルベッドゴールドマインなどのCD
とか、
とにかくハマった・・・・
大場久美子の下手さも癖になるし、飾らない可愛さと下手さが好きだったりw今のアイドルみたいに鼻歌でごまかさないからかな???
なんか泥臭いが良いってなっちゃうかな
アニメのakiraのCDとか、今聞くと、たぶん、普通にかっこいいとか思うし( ̄▽ ̄;)
なんていうか、今の音楽の原点イコールで、ひな型好き、レトロ音楽ラブかな
って事で納めちゃえば楽かも。
あとは、音楽系の動画とか見てると「あなたにおすすめ」的に出てきたから聞いたらドーンといったのかも
・・・

男闘呼組、ちょっと聞いたけど、リードギターとベースギターカッコいいわw
彼女、ロック好きの中でも音好きタイプだね、おそらく。生感強いギター音ヤバいかもw
あれ、ハマりそう・・・・・
私も引きずりこまれそうだわw
って今、なっております。(焦)
「自分勝手」って曲のギターベース音いいかも。
ロック好きなんだと思うわ。この手の生音って今はあまり聞かないからね
今の音楽悪いって悪いんじゃなくて、ユーロビート強いEU系ロックベース多いから、
彼女、「音」好き派。歌詞派じゃないからかもしれないですねw
ってのがアンサーかな
ごめん
    • good
    • 0

40代


50代
もしくは、マニア
    • good
    • 0

そうですね。


調べたというより、親世代が上だったら?
もしくは、マニアな人っているので
どこかでみつけた?のかもしれませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!