
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もし、CD-ROMドライブ自体にヘッドホン端子が付いていれ
ば、そこから録音も可能です。
この場合は、#3で書かれているタイプのケーブルを使用す
る事になります。デッキ側で録音レベルの調整ができない
場合は、ドライブ側のボリュームを使って適正に調節して
下さい。
No.2
- 回答日時:
パソコンの音声の出力端子(普通はヘッドホンの絵がかかれてる)、からラジカセのLINE INの端子(赤と白)にコードを繋ぎます。
ラジカセは、RADIOとかTAPE、CDの切替の所を外部入力(AUX)にします。
TAPEを録音状態にしてから、パソコンでCDを再生させれば録音出来ます。
大事なのは、パソコンとラジカセを繋ぐコードです。
片側は、ヘッドホンの端子の小さいタイプの物と同じかたちで、反対側は2つに分かれ赤色と白色に分かれているもの。(但し、ラジカセによっては形が違うかも知れないので、ラジカセにあう形の物を使って下さい。
No.1
- 回答日時:
まずは、サウンドカードの音声出力の端子がパソコンにあるかどうかを見ます。
ほとんどのパソコンは、本体の裏側にあるはずです。
(スピーカーのマークや、音声出力などという文字があると思います)
その出力端子にジャックを差込み、もう一方をカセットデッキの音声入力(録音)
に差し込みます。
そしてパソコンで音声を再生するとカセットデッキ側に音声信号が行きますから
録音を押してください。
(2倍速録音などが出来ないので時間がかかりますね(^_^;))
それと、たぶんパソコンの出力端子はイヤホンなどの小さいジャック専用
のもので、カセットデッキの音声入力(録音)はゲーム機などのジャック
(大きいジャック)のものだと思うので、変換コードが必要になります。
電気店などで1000円程度で売っていますので、必要ならば買ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー テープをCDに複写するには 3 2023/04/20 10:30
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでCDから取り込んだ音楽をCD-Rに取り込みたいのですが、できません。写真のCD-Rなんです 7 2022/11/05 21:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードから別のSDカードにコピーする方法 。CDを借りて車でSDカードに録音してるのですが、容量 7 2023/06/09 21:26
- CD・DVD・本屋 個人が趣味で録音した 5 2023/03/31 13:18
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 今でも音楽をパソコンでCD-Rに焼いてる人多いですか? 6 2022/11/13 20:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホに講演の録音したのを CD とかに起こす方法を教えてください。 ただしパソコンはないです。 タ 3 2022/06/04 14:43
- CD・DVD・本屋 今の時代でもCDを買う人はいるんでしょうか? 5 2022/11/29 20:36
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- 音楽配信 音楽を購入したいのですが、音声データをQRコードで読みとる方法とは? 2 2022/06/13 23:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マーシャルアンプのアース接続
-
カナレのケーブル「G03」と「LC...
-
YAMAHA MU-80をWindows XPと接...
-
パソコンからカセットテープへ...
-
セパレートベースアンプの繋ぎ方
-
電子ピアノの鍵盤ノイズが入ら...
-
ヘッドアンプとキャビネットの...
-
カラオケボックス(DAM機)から...
-
キーボードのUSB端子のMI...
-
CanareのL-4E6Sとgs-6の使い分...
-
ラインアウト。
-
オーディオインターフェースか...
-
スマホから流れる音をPCで録音...
-
オーディオインターフェイスで...
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
リボンケーブルの差し方
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
死なない程度にひもやロープで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオインターフェースか...
-
スマホから流れる音をPCで録音...
-
USBオーディオインターフェース...
-
セパレートベースアンプの繋ぎ方
-
マーシャルアンプのアース接続
-
CanareのL-4E6Sとgs-6の使い分...
-
スピーカーケーブルの端子
-
カナレのケーブル「G03」と「LC...
-
抵抗入りオーディオケーブルと...
-
オーディオインターフェイスで...
-
電子ピアノとオーディオインタ...
-
マイクケーブル
-
キーボードの音をPCに取り込み...
-
Tascamのインターフェイスについて
-
エレキギターをカラオケボック...
-
電子ピアノの鍵盤ノイズが入ら...
-
ヘッドアンプとキャビネットの...
-
リズムボックスの音声をパソコ...
-
ラインアウト。
-
MDをPCにダビングする方法
おすすめ情報