dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在、カラオケボックス(DAM)で、自分の唄を動画で撮るために、スマホを三脚に固定してテーブル上で撮影しています。

当然ながら、音声や画質は落ちるので、何とかDAM機(DAM XG8000)からきれいな絵と音を直接取り込めないかと思い、アンプの裏側を観察しました。

写真のように、メインとサブ(スペシャル)のHDMI出力端子が並んでいましたが、メインの端子には、すでにHDMIケーブルが差し込まれていました(多分モニターへ?)。
もうひとつのサブは空いていましたので、その端子に、HDMI機器を接続すれば、メイン端子に影響なく、映像と音声の信号を取り出せるのではないかと思いました。

もしも、電気的にそれが可能でしたら、取り込む機器が必要になりますが、家庭用のビデオデッキしか思い当たりません。
小型で取り込める機器がありましたら、具体例をあげてお教え下さい。

なお、本体裏側には、録音出力、サブ出力、音声出力のRGB端子が空いていますので、そこへ接続するなら、HDMIよりも取り込み機器は選びやすいような気がしますが、できましたらクオリティの高いHDMIを優先に考えたいと思います。

それが見つかればカラオケボックスのオーナーさんから許可をもらってやってみようと思います。
著作権うんぬんで無理かもしれませんが、その問題は除外して、メカ的な観点でお教え下さい。
よろしくお願いいたします。

「カラオケボックス(DAM機)から映像と音」の質問画像

A 回答 (1件)

詳しくはない者なので、個人的な憶測ですが…



端末がどうと言うよりかは、通常はカラオケの楽曲自体にプロテクトがかかっているので、これを勝手に録画をするのは違法行為になると思うので、普通は許可が取れないと思います。

なので、その方法が云々以前に、許可がでないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/06/29 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!