![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
今は塩分を気にしているので、ほとんど食べなくなりました。
ただ昔は某レトルトカレーの製品開発の末端に関わっていたので、思い入れはあります。
主に主婦の方に試食してもらって意見を聞きますが、もう何百回とやってました。
とろみを変えたり具を変えたり、スパイスの調合を変えたり・・・
大抵は、現行品&試作品の2品を食べさせますが、競合&試作品というケースもあります。
あっ、好きなレトルトカレーの話だった。
びっくりしたのは「羽後牛カレー」です。売りは黒毛和牛肉で、もう従来のレトルト肉のような細かい残滓ではないんです。
ゴロゴロ感がすごくて、結構肉の満足感のあるカレーです。
萌え系で、確か萌えコースターが1枚中に入っていると記憶していましたが、私は燃えてませんので、そっち方面に興味はなかったです。
http://www.ja-ugo.jp/onlineshop/ugogyucurry.html
トンビさんこんにちは☆
さすがマーケティング屋さんですね。製品開発って、何百回も試食するんですか!?びっくりです。。ひとつのレトルトカレーが出来上がるまで、そんな涙ぐましい試行錯誤があるんですね。。もっとありがたく味わいたいと思います(^-^)
羽後って秋田県なんですね。。画像見ましたが、本当に大きな肉片ですね。
さすがお値段もそれなりにしますが、これなられっきとした夕食として頂いて満足できそうですね。
美少女のイラスト入りコースターがおまけなんですね。。お米のあきたこまちについていたイラストみたいですね。
秋田の商品もネットで簡単に取り寄せられる時代ですから便利ですよね。一度食べてみたいです。
回答ありがとうございました。
No.25
- 回答日時:
レトルトカレーも今はレンジでチン出来るので より手軽に食べられるようになりました。
私がよく食べているのは
グリコのカレー職人のビーフカレーです。
これ好きで食べているというよりは ドラッグストアで
しょっちゅう安売りになるから買っているんですけど
実家に帰省した時に 貰い物のちょっとお高いレトルトカレーがあって さぞかし美味しいんだろうな~と期待して食べたんですが そうでもなくて…
結局食べ慣れたいつものカレーが1番おいしいと気づかされた瞬間でした。
カレー職人は、常温で食べれるのもあるんですね。
被災食としても活用できますね。
あめ色玉ねぎのコクとうま味っていう文言がそそります。。
高ければいいってもんでもないんですね。。
大手メーカーの方が大量生産する分、高品質低価格なのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
No.24
- 回答日時:
No9です。
お礼ありがとうございます>えー、数百種類もあるんですか!?
今は500種類以上あるじゃないですか。
熊、エゾシカ、アザラシ、馬、イノシシなんていうものあります。
それと、牡蠣、いか、マグロ、えび、なんていうのもあります。
ビーツという野菜で作ったピンクのカレー。
みかんを主にした、カレーもあります。
今日はカレーを作ろう
500種類!!想像を絶しますね(@。@)
蝦夷鹿、イノシシは、フランス料理のジビエでもお馴染みなので興味津々です。
シーフードカレーも好きですが、レトルトはさすがに鮮度は期待できないかもしれませんね。。自分で具を追加してもいいですね。
ビーツは、オーストラリアに住んでいた頃、beetrootでお馴染みでした。ハンバーガーなどに真っ赤なビーツが挟んであって、その汁でパンが真っ赤になっていて、私はビジュアル的に苦手でしたが。。
ピンクのカレーなんて可愛くて女性や子供にウケるかもしれませんね。
みかんは想像できません。。りんごならよく聞きますが。。そのうちパイナップル入りなんかもできたりして。。
私も何だか頭の中カレーずくしになってきました(^_^;)
再度の回答ありがとうございました☆
No.23
- 回答日時:
![「お好きなレトルトカレーはありますか?」の回答画像23](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/8/542661057_5aeebb2ad6132/M.jpg)
レトルトも時代と共に進化しているようですね。
咖喱屋カレーは見かけた事はありますが、食べた事はありませんでした。
お好きな方のオススメなら試してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.22
- 回答日時:
全国区かどうかわかりませんが、冷凍で売ってる「リトルスプーン」カレーです。
ディスカウントストアで100円そこそこで売ってますが、結構美味しいです。
コクが違う。
その他、カレーのココ壱番のレトルトも美味しいです。
リトルスプーンは初めて聞きました。。北海道の会社なんですね。
調べたらとろみがあって味が濃いとのこと。。私はこってり系好きなので合いそうです。
ココ壱番はよくお店を見かけますが、レトルトがあったのは知りませんでした。
ココイチの普通は、世間では中辛らしいから、私は甘口を選んでみようかと思います。
回答ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
>料理鉄人のmina_kaminokoさんにとっては、レトルトは無用、不要ですね(^_-)-☆
でもそんなmina_kaminokoさんのオススメがあるなんて、貴重な情報ですね!
謙遜でも何でもなく、コレはいくらなんでも褒めすぎ&過大評価のし過ぎです(・・;)(^^;;
穴があったら入りたいくらい恥ずかしいです(〃ω〃)
私は美味しいものなら何でも興味津々で、下手なラーメン屋のラーメンよりインスタントラーメンの方が好きくらいなんですよ(^^)
プロフ通り如何に安い食材を駆使して美味しい料理を作るかが私の娯楽ゲームなので、ハイジさんのようにそんなに高いものや良いものばかり食べてる訳ではないのですよ。σ(^_^;)
ゴーゴーカレーもハイレベルとか高級品とか、そんな感じではなく(ゴーゴーカレーさんごめんなさい…汗)むしろ気取りが無い味と値段で、しかし、変なレトルト臭さがなく、美味しい♡と言う感じです。
良かったら食べてみてください。(^^)
高級志向の方に合うか合わないかはよくわかりませんが(^^)
えーそんな恥ずかしがらないで下さいo(^-^)o
だってパンや麺まで作る究極の手作り派のmina_kaminokoさんには、手抜きの代名詞のレトルトはそぐわないなあって。。。なんといっても味にはこだわりのあるプロの方だし信頼性高いですよー。
それと私はおフランスかぶれではありますが、高級志向ってわけじゃないです~。。
レトルトカレーって、なんか色々なお菓子の種類を知るみたいに、楽しく思えて来ました♪
調べたら、ゴーゴーのカレーは、ルーは55の工程で5時間かけて煮込み、55時間寝かせているとか。。ちゃんと意味があって面白いですね。食べるのが楽しみです(^-^)
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 あなたの一番好きなレトルトカレーを教えてください。 私は二十年くらい昔食品開発の仕事をしていて、80 4 2021/12/18 14:45
- 飲食店・レストラン おすすめのレトルトカレーを教えて下さい。 7 2022/10/11 20:04
- レシピ・食事 手作りカレーとレトルトカレー 莫迦らしい質問させていただきますが、手作りカレーとレトルトカレーどちら 4 2022/05/04 23:07
- 食べ物・食材 レトルトカレーが好きでよく食べるんですが先日1つ80円程の箱にも入ってないやつを買って食べたら一口で 10 2023/04/12 18:11
- その他(料理・グルメ) グリーンカレーのルー 2 2021/11/07 13:48
- その他(料理・グルメ) レトルトカレーはハチやな!? 4 2022/06/16 13:30
- 食べ物・食材 何故家でカレーを作るの?レトルトカレーの方が安上がりなのに 24 2022/11/06 16:55
- その他(買い物・ショッピング) 通販でしか買えないやすくて美味しいレトルトカレー 2 2023/07/18 16:50
- 食べ物・食材 カレーのルーについて質問です。 スーパーとかで売っているカレーのルーで母がカレーを作り置きしてくれる 3 2022/07/20 11:30
- 食べ物・食材 美味しくて安い、オススメのスーパーなどのPBを教えてくださいよろしくおねがいします!! 4 2023/02/24 21:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おでん種って冷凍できます?
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「~県は~市」という言い方
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
「大造じいさんとがん」うなぎ...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
おでんやカレーを温めるとき
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
おでんだしの継ぎ足しや、カレ...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
福岡県那珂川市でうなぎ釣りを...
-
「カレーはやっぱりチキンカレ...
-
食べ物 混ぜる派?混ぜない派?
-
朝からカレーを食べるって、あ...
-
千葉県のうなぎ釣りポイント教...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
-
これを食べた後これを食べると…...
-
面白いダジャレ教えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
おでん種って冷凍できます?
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
おせちもいいけどカレーもね♪
-
おでんやカレーを温めるとき
-
おでんだしの継ぎ足しや、カレ...
-
数字・・・何に見えますか?
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
コンビニおでん、汁だけ欲しい...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
コンビニで、おでんの大量購入...
-
○○まんこいつらの総称は?
-
おでんの時に食べるその他のお...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
一番利益になる商品は?
おすすめ情報
皆様たくさんの回答をお寄せ頂き感謝します。
色々お話できて楽しかったです♪
ご紹介頂いたカレーはどれも美味しそうなので、
ひとつひとつ試して行きたいと思いますo(^-^)o
ベスタンサーは、レトルトカレーの製品開発に尽力して来られた、localtombiさんに差し上げます☆
ありがとうございましたm(__)m