dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔が無理な相手と付き合うって理解できません。
以前、半年付き合った彼女に突然別れを告げられました。
彼女からの別れたい理由は、あなたの内面は凄く好きだけど、(あなたの)顔が無理。友達に彼氏の写真見せてって言われても見せられなかった。セックスも無理だなって思った。だから顔面偏差値低い人とは付き合えない。ってハッキリ言われました。
彼女とは職場で知り合いました。(現在は職場は違います。)
自分が彼女に好意を寄せて何度か食事に行った後、自分から告白して付き合うようになりました。
彼女は僕の仕事に対する姿勢と人柄を見て付き合おうと思ってくれたようです。

付き合うって言っても、たまにデートして手を繋いだりハグしたりする程度で、半年間 体の関係はありませんでした。彼女は20歳でまだ処女だってことが薄々分かっていたので、体の関係を持つことも慎重に考えていたので体の関係を持たないまま半年経ってしまいました。
別れる話の時に、セックスを求めてこなかったことも有り難かったと向こうは言っていました。

何故元カノは僕のことが生理的に受け付けないのに最初は付き合おうと思ってくれたのかの疑問が今だに消えません。元カノに最後にその疑問をぶつけましたが「分からない。矛盾してるよね。ごめん。」と言われました。

このことは忘れて前へ進もうと思うのですが、どうしてもこの疑問が頭から消えません。
元カノの気持ちが少しでも分かりそうな方いらっしゃいますか?

A 回答 (14件中1~10件)

元カノは単に彼氏という存在が欲しかっただけかもしれませんね。


自分で分かってないのも、そういう自分を受け入れたくなかったのか、単にあなたに言う度胸がなかった(顔無理とか言うくせに)か、なのかなって思いました。
    • good
    • 4

>あなたの内面は凄く好きだけど、


>彼女は僕の仕事に対する姿勢と人柄を見て付き合おうと思ってくれたようです。

彼女も葛藤してたんじゃないでしょうか。人を顔で判断してはいけない、と。
あなたの内面は好きだし尊敬してるから、いつかそういう気持ちにもなれるんじゃないかと思っていたけど、半年経ってもどうしても顔に慣れることができなかった。だからもう別れよう。

そんなところじゃないでしょうか。
彼女もまだ若いので、自分の恋愛傾向を掴めていないんでしょう。

あまり気にすることはありませんよ。質問者さんの内面が評価されたのは確かなんですから。
男性はもともとの作りが多少いまいちでも、内面が良ければ年と共に味のあるいい顔になるものです。
内面が評価されたことに誇りを持って前に進んでください。
    • good
    • 12

すべては別れるための理由付け出はないのですか?



それにしても、あなたがどんなに努力仕手も直すことの出来ない身体的特徴を理由にするなんて人として最低の女です。

例え思ってもいても口に出してはいけない言葉です。

振られて良かったのではないですか?

新しい恋に向かってガンバってね。!
    • good
    • 3

ヤッパ顔だね〜♪


ロッテのトッポ
    • good
    • 4

好いてもらえたんだから付き合ってみるか!


顔は無理だけど、付き合っていくうちに好きになったっていう人もいるしね!


半年後


やっぱ顔が無理なやつは好きになれねーわ!バイバイ!

ってやつじゃないですかね。
周りにいました。
    • good
    • 4

世界の七不思議にもう一つの不思議を付け加えましよう!

    • good
    • 1

清楚で大人しめな人を男性は好む人多いですね。


清楚な人は男絡みも少なく、浮気もしないと言う安心感があるのではないですか?
でも恋愛経験が少ない人は、気持ちのゆとりがないので、相手より自分第一優先に考える人が多いのかと思うので、今回のこの様なケースもあったり、モテたいと言うのが根本にあるので、彼以外の男性からのアプローチも丁寧に対応してしまい、浮気に発展しやすいんじゃないかと、私の経験上ではそう感じます。
ある意味賢いです。
清楚好きなのにごめんなさい。
清楚系女子と付き合う人は、ある程度恋愛経験があり、女の扱いに手慣れた上級者向けなんだろうな…
って私は思います。
お付き合いを長く続けて行くなら、女性側も少しは恋愛経験があり、相手の気持ちまでを考えれる人の方が、上手く行くと思います。
最初に回答した様に、清楚=純粋な見た目だけのイメージの概念は持つと、同じ繰り返しになるので、見た目より内面までもしっかりと見て欲しいなと思います(^^)
    • good
    • 4

まあ外見を優先って


欧米人より 多い傾向がありますよね
って話しは置いといて。

正直
それってキツいですよね
立場が同じなら
僕も病むかも。

そんな事を
平気で言えるって
その人 かなり性格悪いですよ
逆に別れて正解かも。

気に触ったらごめんなさい


くだらん女だったって
思って 先に進みましょう。
    • good
    • 1

彼女は恐らく恋愛経験が少ないですよね?


少ない人は異性との関わりがあまりなかったりもするので、好意を持たれると外見云々関係なく、モテ感が優先して過剰に反応してしまうんです。
その良い例が清楚なおとなしめな女性です。
清楚な女性は異性との関わりがあまりない、だけど男性への興味は人並みにはあるので、恋愛願望だってもあるんです。
そんな時に異性からのアプローチがあれば、チャンス到来って感じで上々な反応はするけど、月日が経ち冷静になると、あれ?何でタイプじゃないのに付き合ったんだろ?って後から感じで来るんだと思います。
実際の話で、ある男子が清楚な友達に好意を持ち、1年半LINE毎日して、遊びに行く事数回、告白して振られました。
清楚な友達曰くモテたかったと。
理由はそれだけです。
だから異性に免疫が少ない人であっても、異性は大好きで興味はあるので、性に対しても興味も強かったんでしょう。

彼女はあなたが思い描いていた純粋な人ではなく、言い方は良くないですが、男大好きな人だったんです。
彼氏=ブランド
って事です。
あなたは振られて良かったんです。
あなたも次は見る目を持ち、見た目だけのイメージの概念は捨て、(例えば処女だから純粋とか)ちゃんと内面までを見てから付き合う様にした方が良いと思います。
と言っても見分け方は難しいですけどね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分の元カノもまさに清楚でおとなしめな女性で恋愛経験も少なかったです。
最初に告白した時には「その気持ちとても嬉しいです。よろしくお願いします。」と言われたのに、半年後には「すごくいい彼氏だけど、顔が無理。」と言われ振られました。顔が無理ならなぜ最初から付き合ったのか疑問に思っていました。たぶん元カノもモテたいとかモテたことが嬉しかったとかそんな理由だったんだと思います。
回答者さんのお話を聞いてなるほどなぁと思いました。
僕自身、一途な性格なので、次に付き合うならもっと真剣に付き合ってくれる人が理想ですが、僕の好みのタイプは元カノみたいな清楚でおとなしめな女性なんですよね。でも、そういう女性と付き合ったら今回みたいにまた失敗に終わるかもしれないので見分けるのも難しいですね。

お礼日時:2018/05/06 22:07

女性は最終的に顔で選ぶそうです(統計的に)


不細工な女の婚姻率は美女のそれと同じらしい、男は顔だけで選んでいないということ。
でも不細工な男の婚姻率は美男子のそれよりもはるかに低いらしい。
不細工な男はそれ以外に秀でたものがないと、女性に相手にされないということなんです。
お金を持っているとか面白いとか、誠実であるとか。
元カノさんはまだ20歳なんですよね。
そんなに最初から的確に判断できるわけがありませんね。
あなたと一緒にいて学んだのでしょう。
秀でたものを身につけましょう。
そろそろ前に進んでくださいね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています