dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日仕事へ行きたくないよー


モチベーション上げるには
どうしたらいいですか?

質問者からの補足コメント

  • そりゃやる気だして仕事したいつーの!
    GW明けが憂鬱だっただけだっつーの!

    行ったら普通に切り替えるっつーの!
    気分良く仕事いきたかっただけだっつーの
    マシーンになって働けって
    どんだけブラック勤めてんだよ
    こちとら人間だ
    ストレスたまったからって何言ってんだか

    そもそも~

      補足日時:2018/05/07 21:04

A 回答 (17件中1~10件)

あそこの職場は、私を待っている、そう思えばやる気が湧いてきます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

かっこいい
待っててくれる
場所がある
行くか

お礼日時:2018/05/07 07:47

行きたくなるまでのモチベの上げかた



ぼくの回答

どーせ結果はそんなに変わらないし、上がったからって長続きしないから別に上げるとか考えなくてもいいんじゃない?

以上が回答です。

たしかに他の人とは切り口が違いますが、これもひとつの考えかたなんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの場合は、

Q、やり方を教えて下さい。

A、やらなくていいよ。

という質問を無視した回答だと思いますよ。
回答になっていない回答です。
それは考え方ではなく、
質問が理解できていなかったからなのは、今までの回答で明白ですよね。

お礼日時:2018/05/07 23:15

シャキッとして取り組むのはいいと思いますが、それをどのくらい継続できるんですか?



仕事内容が悪かったとき、上司に「この日はモチベ低かったんでー」って言い訳するんですか?

通用しないですよねそんなの

そもそも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのくらい継続できるか?

んなもん、行くまででいいんですよ。
「行きたくない」が動機ですからね。
行きたくなるようなモチベーション上げるまでが今回の質問でしょう?

まともな回答者さんの回答を見てください。
行きたくなるまでのモチベーションの上げ方書いてる人いますよ。

気持ちを読み解くって難しいですね!

勝手に変な思い込みや想像を混ぜて、あなたが考えちゃってるだけですよ?

そもそも

お礼日時:2018/05/07 22:12

仕事に行きたいとか行きたくないとかっていうより、今日はアレをしなきゃいけないとか、今日までにアレを終わらせるとかっていうのが仕事なんじゃないですか?



そもそも

モチベ関係ないでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んなもん自然としてるわ!笑

「仕事へ行きたいとか行きたくないとかっていうより」って話になると主旨が変わりますね。

モチベーションの上げ方が知りたくて質問してるんですよ?
あなたは最初から質問内容からずれてるだけ。

そもそも

お礼日時:2018/05/07 22:02

いちいちモチベを上げないと仕事ができないなんて、めんどくさくないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからモチベーションあげないと仕事できないはあなたの勝手な想像のつけたし!

仕事するならモチベーション上げて取り組んだほうが、めんどくさい気持ちがシャキっとするもんでね

お礼日時:2018/05/07 21:57

気持ちを読み解くというより考えかたの違いじゃないですか?



前にもいいましたが、会社に行きたくなるようなモチベがなくても会社には行けるし、

やる気がなくてもとりあえず仕事はできますよね?

ムリしてモチベ上げなくても仕事はこなさなきゃいけないんだからやるしかないですよね。

モチベあがらないから仕事しませんはさすがに通用しないですよね。

そもそも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事行かないなんて何の話ですか?
「行きたくない」は気持ち。
「行かない」は行動。

そして私は、行きたくなるよう気持ちのモチベーションを上げたかったから質問した。
何か変ですかね?

行きたくない憂鬱なまま、仕事に挑むより
気持ち良く仕事に行きたいと思う向上心を求めてるだけですよ。

人の気持ちを理解できますか?

お礼日時:2018/05/07 21:54

気分良く仕事行きたかっただけだっつーの?



???

気分が良くても悪くても結局やる仕事は一緒じゃん

そもそも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事へ行きたくないから、
行きたくなるようモチベーションを上げたい。

人の気持ち読み解くの下手で苦労してるのが
読みとれる回答されてますね。

お礼日時:2018/05/07 21:34

行ったら普通に切り替えるっつーの!



???

切り替えれるのになんで質問するの?

そもそも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やる気だして行きたいからと書いてますよん

お礼日時:2018/05/07 21:24

明日になってしまいましたが、締め切られていませんので回答します。


仕事のことを考えたら負けだと思って、寝るまでやりたいことをやって楽しく過ごす。
僕は昨日そうでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勇者ですね
切り替えるタイミング難しそう
真似できそうにないですが
色んなスタイルがあると知れました!

お礼日時:2018/05/07 21:06

あなたはモチベを上げないと仕事のパフォーマンスが落ちるんですか?


あなたの会社って
「今日はモチベあがんねーなぁー」って考える時間があるほどヒマな会社なんですか?

そもそも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ね!

お礼日時:2018/05/07 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!