dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

○ 実生活でイジメを受けた事がありますか?

① どういう理由でしたか?
(分かる範囲で)

② 解決出来ましたか?
→ それとも未解決ですか?

③ (小学校 • 中学校の場合) 不登校でしたか?
→ その後、高校な進学しましたか?

④ 高校の場合 その後どうなりましたか?

⑤ 会社勤めの際、その後どうなりましたか?

お願いします。
※色んな意見を聞きたいので、アンケートで質問しました。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

      補足日時:2018/05/14 21:29

A 回答 (4件)

私は昭和生まれの男ですが、記憶にある限りではイジメの言葉が浮かんできません


ただ、悪戯なら何度もあります。
小学校の二年の頃ですが、女子のスカートの裾を持ち上げていたり事が、罰を受けて三日間ほど女子のセーラー服を着せられて通学をさせられた嫌な思い出です。

このことを妻に話したら、あんたがねぇって笑われたけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄い罰ゲームですねぇ〜〜
良い経験になりましたね?

お礼日時:2018/05/14 20:13

中学校は反抗期で荒れていてよくイジメられ、今でもたまにその夢を見ます。

中学校はイジメ自殺が最多だよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫁姑絡みも、いじめになりますよね。

(婿 舅問題も含む)

お礼日時:2018/05/14 13:30

実生活でのいじめはあり得ないし、経験はないですね。


小学校時にはちょっとしたいじめがありましたが、家で不満を言ったら親が先生に取り次いでくれて、先生から「いじめ仲間」を叱って、何となく解決しました。
その「いじめ仲間」は、今ではプチ同窓会で毎回会う仲となっています。
過去のわだかまりは、社会人になった今では全くなくなっています。
昭和の時代でしたから、生徒の中には不登校という習慣も感覚も存在しませんでした。
会社でもいじめは存在しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

平成では不登校という選択肢もありますが、昭和では眼中にないですね。

お礼日時:2018/05/14 13:29

①容姿のことで


②解決しました(綺麗になったので~)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

凄いです〜〜
after見てみたい位

お礼日時:2018/05/14 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!