dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の天然ボケのエピソードはありますか?

1番面白かった人にベストアンサーをあげます!

A 回答 (4件)

昔ですが、渋谷に出かけてデパートのトイレに入りました。


そういうとこのトイレのドアってうち開きが主流だと思うんですよ。
だけどそこのトイレドアは外開きで入ったんですが、
用をたしたらすっかり忘れてドアを手前に引いたら開かない。
当たり前なんですけどね(笑)
ドアを押さなければ開かないのに必死に引っ張って引っ張って。
いくらしても開かなくてパニックになり、
外から人の話声が聞こえたので、
「すみませーんドアを押して下さい」と。
2人の学生さんが来てくれて最初二回くらい押してくれたんです。
しかしすぐにドアを手前に開けることに学生さんが気がつき、ドアは開きました(^-^;)
もんのすごーく恥ずかくて。
学生さん2人が顔見合わせて笑ってる脇を謝りながら去りました。
    • good
    • 1

小学生五年生の時、左右で違う靴を履いて学校に行ってしまった事があります。

片方は母の靴でした。

登校時は全く気づかず、昼休みに校庭で遊ぼうとしてやっと気付きました。

まさか自分が間違えて履いてきたなんて思わず、母の靴である事にも気づかず。

友達がもう片方の靴を一緒に探してくれましたが、見つからず。(当然)
他に間違えて片方違う靴を履いている子がいないかも探しましたが、やはり見つからず。(当たり前)

最後には先生を巻き込んでの大捜索になりました。

先生が私の家に電話して事が判明した時は、恥ずかしさと申し訳なさで死にたい程でした。
周りは「なんだー、よかった!」と笑っていました。
優しい友達、先生で本当に良かったです。

いまだに同窓会などで会うと、今日は靴間違ってない?といじられています。
    • good
    • 1

猫がゲージを飛び出して台所に逃げたのに私は「猫お台場に行った」と言ってしまいました。


台所→お台場
千円札を千円玉と言ったこともあります。
微妙にツボりました。
    • good
    • 1

朝、会社でおはようございますと


挨拶をするところを
近日、友人の結婚式の予定があって
祝辞を頼まれていたので
何を話そうかなと考えながら
出社したので
上司にうっかり
「おめでとうございます」と
挨拶をしてしまった

あやまってわけを話したら
「俺、昇進したのかと思って
びっくりしたよ」と
言われてしまった
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!