dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年間誰とも話さなかったらどうなりますか?

A 回答 (9件)

ワタシ、半年近く誰とも話さなかった


経験がありますが、日本語が下手になり
ますね。

心理的には、世間から見放された感じに
なります。

池波正太郎、という小説家に言わせると
独り言が多くなるそうです。
    • good
    • 1

多少、声が出にくくなりますが、それ以外は何もかわりません。


人間、1年間ぐらいしゃべらなくても、十分生きていけます。
とりあえず、1か月間始めて見てはどうですか。何の不都合もないと思いますが。
    • good
    • 0

まずそれは無いですね


衣食住で必ずだれかと話しますよね
挨拶程度ですけどね
    • good
    • 0

最初は声が出ずらくなり思ったことが言葉として変換しにくく成るでしょうね。



健康的な生活習慣さえ送っていれば、1年くらいは衰えた部分はすぐ戻りますよ。
    • good
    • 0

声帯が衰えて発声しづらくなる


コミュニケーション能力か衰える
認知症への素地ができる
など
    • good
    • 3

頭がかなり鈍ります。


特に言葉をアウトプットする能力が衰えます。
また、情報をインプットする速度が遅くなります。
    • good
    • 1

言葉をかなり忘れる。



声が出にくくなる。

鬱になる。

周囲に変わり者と思われ、誰も近寄らなくなる。

孤独になる。
    • good
    • 2

どうでしょうか。

人付き合いは煩わしいこともありますが1年間話さないと病気になりそうな気がします。
毎日仕事でストレスを抱えると、たまに誰とも話したくなる時もありますが…。
    • good
    • 0

生きて行く為には多かれ少なかれ会話が必要だと思います。


しかし仮に貴方の質問に答えるなら
人それぞれ違うのではないでしょうか?
精神力 忍耐力の強い人 弱い人 人それぞれだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!