dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日からテスト週間だから、「教室横のロッカー空にしとけよ」って先生に言われてて、昼休みわたしが友達に「もうみんな片付けに行ってるから私達も行こうよ」って言ったら、「後でどうせ向こう行くからその時でいい
やん」って言われて、でももう殆どの人が行き出したから「もう行った方が良くない?」「もう行こうよ」って私が言ってても全部無視。男の子達とずっと遊んでて、わたしは「ねぇ〇〇」って言いながら背中ぽんぽん叩いてたのに。聞こえてなかったとかじゃないと思います。
それでわたしが「もう私行くからな?」って言ったら「え、待ってや!」って言われて、先々行かれて結局私が置いていかれました。それで先々帰って、また男の子達とお話再開。

今日の英語のワークを提出する時も、私が「待って」って言ってるのに全部無視して「〇〇くーん」って、係の男の子の所へ行きます。
その子が、その提出物に日付?を書いてたのかな?
わたしはそれを知らなかったから「何書くの?」って聞いたら「えー知らん」って。知らないわけないですよね。自分書いてるんですし。それでまた私を置いて男の子の所に行きました。
その子、今日視力の再検査だったから「早く行こ」「△△(他の友達)待っとるかもよ」って言ってたのに、また「〇〇くんと行く」って。
それから、視力検査の待ち時間の時もその男の子と話すばっかりで「✕✕(私)先行ってていいよ」って邪魔者扱いです。



男の子達が構ってくれなくなると私の所へ来
ます。
座って課題をしているわたしの上に乗っかって?きて、課題の邪魔をしてきます。
自分のことしか考えてません。
構ってもらう事しか考えてません。

もうほんとに面倒くさいです。
できることなら今すぐ友達変えたいけど、
もう10年一緒にいて、親同士も仲良くて一緒にいるのが当たり前みたいになってるので、切るに切れません。クラスでもずっと一緒だから「え、あいつら喧嘩したの」みたいに思われるのも嫌ですし…
ほんとわがままばっかですみません。
でもどうしたらいいかわかんなくて。

A 回答 (1件)

つかず離れずって言葉があるでしょ。

そのスタンスで。
あなたも、嫌だといいながら、彼女から離れられないのかもしれませんよ。気を付けてね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!