No.5
- 回答日時:
この二つ、対となっている言葉が違います。
like-dislike
alike-unlike
です。
dislike
1.名詞=a feeling of not liking someone or something
2.動詞=to not like someone or something
ですから、名詞として使われる場合も動詞として使われる場合もいずれも「誰か、または何かが好きじゃないという感覚」のことです。
unlike
1.前置詞=completely different from a particular person or thing
2. 形容詞(文章でだけ用いられる表現で話ことばなどでは使わない)=not alike, different
ですから、前置詞であれ形容詞であれ「何かとまったく違うこと」を示します。
意味も違えば、品詞としての使い方もまったく違います。
No.4
- 回答日時:
両方とも likeの反対語ですが、unlikeは形容詞で「似ている」の反対語で 類義語は different、dislikeは「好き」の反対語で 類義語は hateです。
No.2
- 回答日時:
like には大きく分けて「似ている」という意味と「好き」という意味があります。
unlike は「似ていない」という意味です。
dislike は「好きではない」という意味です。
ちなみに、この un は「アンガールズ(女の子ではない)」や「アンビリーバボー(信じがたい)」の「アン」です。
この dis は「ディスる(ディスリスペクトすなわち"リスペクトしない")」の「ディス」です。
以下の辞書もご参考までに。
https://eow.alc.co.jp/search?q=like
https://eow.alc.co.jp/search?q=unlike
https://eow.alc.co.jp/search?q=dislike
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
「近くの」と「近い」
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
in process / in progress
-
kindの比較級って、more kind?...
-
whateverの用法について
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
of being
-
「ジェネラル」の意味(の起源...
-
動名詞とto用法
-
I gave him what help I could ...
-
fewの文法
-
「of + 抽象名詞」で形容詞化す...
-
perfectとperfection?
-
someは可算不可算名詞両方につ...
-
同格の名詞節か、形容詞節か?
-
a thousand years ago の文法に...
-
anything the matter
-
国語の文法(中学2年)
-
aboveの位置と意味(ニュアンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
kindの比較級って、more kind?...
-
of being
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
体言止めとは
-
「近くの」と「近い」
-
in process / in progress
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
illustration illust 違い
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
国語の文法(中学2年)
-
He is no more young than I am...
-
I gave him what help I could ...
-
「~のなんのって」の意味
-
a(an)+形容詞のみ
-
almost all (of) the~
-
「of + 抽象名詞」で形容詞化す...
-
aboveの位置と意味(ニュアンス...
-
pre happy birthdayの意味
-
凸凹と凹凸の違いについて。
おすすめ情報