電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

2月に九州から関西(大阪)へ引っ越して参りました。
先日、はなまるうどんへきつねうどんを食べに行ったのですが、出汁に甘みがないことに驚きました。
お揚げさんは噛むとジュッと甘い出汁が出てきたのですが、うどんだしはすっきりした醤油出汁でした。とっても美味しかったのですが、同じはなまるうどんでも九州とは違うことに驚きました。

ご存知の方がいらっしゃると嬉しいのですが、九州の資さんうどんというお店の出汁が大好きです。関西には店舗がなくて残念なのですが、甘みのあるお出汁が味わえるおうどん屋さんをご存知でしたら教えてくださると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

まず、九州と関西ではそもそもお醤油が違います。


関西のうどんに使われるお醤油は塩分が高く色の薄い薄口醤油、九州はいわゆる『甘醤油』といわれ、お醤油そのものが甘くできています。
なので、味付けがどうではなくお醤油自体が違うので、残念ながら関西には九州のようなおだしのうどんはまずないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね、こちらのお醤油は甘味がないので驚きました!九州のお醤油はお砂糖が多く入ってるので、甘じょっぱいのが特徴で…。
関西には甘いお出汁のおうどんがないのは残念ですが、舌を慣らそうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/27 11:31

はなまるうどんは香川県出身の讃岐うどんの店で。

 よって、いわゆる関西うどんや大坂うどんに比べて、麺には腰が有り、出汁は甘くありません。 同じチェーンでもなか卯は大阪出身ゆえ、はなまるに比べ麺は柔らかく、出汁は甘く、より九州のうどんに近くなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

九州のはなまるうどんは比較的甘かったように思うのですが…私の勘違いでしょうか…
なか卯のおうどん、今度チャレンジしてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/27 11:34

以前きつねうどん発祥の店と言われているところが


テレビで特集されていました
その時店主がやってたきつねうどんの食べ方は
最初はそのまま食べて
少し食べたら油揚げを箸で押さえて
油揚げが吸ってる甘い汁を出汁に混ぜて味を変え
最後に七味を入れてもう一度味を変えるだそうです
最初から出汁が甘いと、この食べ方はできませんよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お揚げの出汁をうどん出汁に混ぜるのですね。教えて下さりありがとうございます。

お礼日時:2018/05/27 11:33

こればっかりはしょうがないですね。


ちなみに、大阪で一番おいしいうどんは
阪急の十三駅の阪急そばのうどんと言われてきました。
味覚も嗜好も時間とともに変わってきます。
こんなことをいうのもなんですが、
1年たったら、前おいしかったところも
そうでなくなります。
大阪になれるのが一番です。
ちなみに自分は讃岐うどんのおいしさが理解できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうでしたか…残念ですが関西のおうどん出汁に慣れたほうがよいみたいですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/27 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!