
ぼくは、将来ボーカリストになろうと思い、通信制の高校に転学(元在籍していた高校の偏差値は55です)しました。(家計の事情って理由もありますけども)
*大学と専門学校のどちらかに入学しようかと思っております。
中学から受験以来、2日ほど勉強しないとなぜか、気が済みません。
通信に転学したのに、べんきの癖がなかなか離れてくれなくて、困ってます。
これだと、歌練に集中できません…。
二つ同時に熟す事って…あの学力でも、可能ですかね?
*通信制のテストでは、ほぼ満点です。だいたい3日前くらいに復習して試験に挑んでおります。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも歌練を起きてる時間ずーっとやってるわけではないでしょう?
大半ののボーカリストや歌手は高校ぐらい出てますよ
早くにデビューするアイドル系でもない限り
養成所とかレッスンにに通っているということでしょうか。
それでも、勉強ぐらいしていたって
それで影響されるようなら元々ボーカルは無理でしょう
量をやればなれるというものではないですし
レッスンに行く暇がないほどやってはいないのでしょう?
通信制の勉強だけでは、ある程度の大学への進学は無理ですし
大して勉強できなくても入れる大学ならどのみち、入れます
家計を気にするなら国公立大学が良いですが
通信制の勉強だけでは、入れませんから
塾や予備校通いでしょう
専門ま一部を除いて、余程変なことをしなければ落ちないことが多いです。
歌の上手さだけでなかなかボーカルで芽を出すのは大変ですしね
詞が作れてそれが良ければまた可能性は上がると思いますが
そのような詞作には学園生活や人との関わりなども
大きな材料になりますよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
- 大学・短大 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 3 2022/04/07 20:34
- 学校 国立大学の医学部医学科に行きたいです 4 2023/06/21 14:00
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- 大学受験 入試約3ヶ月前の受験勉強について。 2 2022/10/21 22:20
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 高校 大阪府 自称進学校(私立高校)から公立高校へ転学 私は今、偏差値50程の自称進学校に通っていますが、 7 2023/03/07 20:24
- その他(社会・学校・職場) 高3で英検四九です。 通信に通っていて中学は病気で行けてませんでした。 今はバイトして学校週三で通っ 1 2022/05/24 14:21
- 高校 通信制高校に在学してる事はバレたくないものでしょうか? 友だちが偏差値が高めの全日制の高校の特別進学 1 2023/08/23 13:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
彼女がテスト前会ってくれない…...
-
彼女いない、できたことないで...
-
ぼくは、将来ボーカリストにな...
-
好きだと言われた人のに、 突然...
-
どうしたら違う人間になれます...
-
大学に行くか、浪人か 受験生で...
-
今年、津田塾大学に入学しまし...
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
息子との接し方 中学生3年生の...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
高校3年 文化祭休みたい。 自分...
-
LINEが3ヶ月続くのってめんどう...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
後悔しないように全力でやった...
-
勉強しないと不安
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
彼女いない、できたことないで...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
授業で当てられて答えることが...
-
退部する予定なのですが 退部理...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
今年、津田塾大学に入学しまし...
-
もうすぐ高2になるものです。僕...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
-
学校のサボり癖が抜けません…
-
大学に行くか、浪人か 受験生で...
-
好きだと言われた人のに、 突然...
おすすめ情報