
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
後悔を先読みする人生はないと思いますけど なんでも取り組まない事には結果が出ないのですから 何もせず無で生きる事は誰にも出来ないと
思いますけど 失敗も後悔もしたくないなら抜け殼のように生きるしか方法がない気がするのですがNo.8
- 回答日時:
それは全力で頑張りたくない人が、
頑張らないで済むための口実です。
頑張るのはキツいです。
苦しいです。
だから、出来れば頑張りたくありません。
だから、頑張っても、だめな時のことを考えて
頑張らない。
そういう図式です。
頑張ったから、必ず成功するとは限りません。
でも頑張らなければ間違い無く成功しません。
選択肢は無いのです。

No.3
- 回答日時:
語義学的矛盾をきたしてる。
後悔のないように勉強するんじゃんか。
なのになぜ勉強して後悔するの?
いい加減腹くくったらどうなの?
勉強か友人かっていう問いはすっごい不毛だけど、そんなもん勉強に決まってるじゃんか。
友人なんて何歳になっても作れるけど受験は学生時代のワンチャンなんだよ?
その友人はあんたの人生に何の責任も持ってくれないんだよ?
逃したら最後なんだよ 分かってんの??
今のこの状況でどっちを選べばいいか分からず何日も何ヵ月も同じような質問し続けてるってのはかなり知能が低いと思うよ。
前言ってた「一度勉強で好成績を残して省かれた」ってのもぜってー嘘だな。
こんなんじゃ勉強に限らずこれから何をしても上手くいかないと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 自分の心から逃げる人について 1 2023/02/07 16:29
- その他(悩み相談・人生相談) 人生とは後悔や失敗の積み重ねでしょうか、一体どうすれば。 7 2023/01/12 20:47
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔は、とても大切な事ではありませんか? 後悔しないように悔いのないようにと 散々言われてきましたが 9 2023/05/02 21:38
- その他(悩み相談・人生相談) もう死にたいって気持ちを誤魔化せない。 未来に対する絶望感、過去の後悔や失敗を連想するし、今の自分を 1 2022/03/26 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ自分は学校生活、就職、転職、結婚、子育て、何やっても失敗と後悔の連続で、楽しいとか幸せと思える時 8 2022/06/08 11:21
- いじめ・人間関係 過去、後悔していることはありますか 11 2022/06/20 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) 進路について後悔してます。 中学、高校と失敗し続けて、「今度こそ」と見返したかったのに、悔しくて仕方 8 2022/03/27 01:17
- その他(悩み相談・人生相談) 「正負の法則」、「人生では何かを得ると何かを失う」という法則。この法則は、「良いことが起きた後、その 4 2022/09/14 13:19
- その他(メンタルヘルス) 気持ちの浮き沈みが大きいです。 6 2022/07/17 14:41
- その他(暮らし・生活・行事) 決断の仕方 3 2022/09/30 23:27
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
彼女がテスト前会ってくれない…...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
彼女いない、できたことないで...
-
予備校生なのに好きな人ができ...
-
学年1位というプレッシャー
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
もう家庭も仕事も嫌です。それ...
-
高校生活に疲れました。 進学校...
-
なぜ教師は生徒の成績が悪いと...
-
高校2年女子です。 私はいつも...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
友人のカンニングを発見しまし...
-
学校から帰宅すると寝てしまい...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
席替え最悪
-
今年高校一年生になるものです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
彼女いない、できたことないで...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
授業で当てられて答えることが...
-
退部する予定なのですが 退部理...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
今年、津田塾大学に入学しまし...
-
もうすぐ高2になるものです。僕...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
-
学校のサボり癖が抜けません…
-
大学に行くか、浪人か 受験生で...
-
好きだと言われた人のに、 突然...
おすすめ情報