
Virtualboxというものを使うと一つのpcで二つ目のpcを扱えると聞き、やってみました。
一週間くらい順調にできていたのですが、ある日vbを開いたままスリープモードにしておき、一時間後くらいに開いてみると、virtualbox.exeのタスクが680個も出来ていました。
そして、メモリが少ないので〜とかいうポップアップも大量に出ており、焦ってシャットダウンしました。
質問なのですが、これはウイルスにかかってしまったのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正規サイトからのダウンロードであればウイルスということはない。
有名で実績のある仮想化ソフトです。
ここが正規ダウンロード元。
Oracle VM VirtualBox
http://www.oracle.com/technetwork/server-storage …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポポロクロイス物語2について
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
予約できるの?
-
ニンテンドースイッチのフレン...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報