重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

植物です。

質問者からの補足コメント

  • 質問しておいて何ですが、福島県後宛ての荷物に、表記日数より、多く時間がかかる現状があるのか知りたいだけですので、分からない方は、コメント控えていてくださいませ。

      補足日時:2018/05/31 12:15
  • まぁ、福島に限らずなのですけど・・

      補足日時:2018/05/31 12:16
  • もしかすると被災地ってプラス1日になっているところあるのでしょうか。

      補足日時:2018/06/01 20:45

A 回答 (3件)

回答でもなんでもありませんがちょっと気になったので一言。



>>福島県までの郵送って日数余分にかかりますか?植物です。
この質問のしかたで

>>質問しておいて何ですが、福島県後宛ての荷物に、表記日数より、
  多く時間がかかる現状があるのか知りたいだけですので、
知りたい内容の回答が付くとは思えません。

質問者さんの言われる
>>インターネット側の要求に対応しきれていない現状がかいまみえます。
その通りだと思う面もありますが質問も、もうちょっと工夫が必要では
ありませんか。
ま、気に障ったらスルーして下さいね(^<^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうれはそうなんですよね。
相手方の事とかは例としてでも伝え難いですから、簡単な全体的な一般論としてでしか質問もできない現状もあります。親切な方や現状の理解できる方たちは、普通はトラブル回避の為に何か伝えたりしています。船便が少ないからとか、幹線道が寸断とか、最近、他県の人には分からないくらしの事情は沢山あると思いますけど、発送側には分からないし、郵便局が把握してくれてないと、文句だけ伝えられてもね、行き違いやも普通にありますけどね。

お礼日時:2018/05/31 13:37

どこっから、福島のどこまで、どんな大きさの植物(手の平に収まる鉢植えのサボテンくらいから、高さ2mこえの観葉植物まで、どの程度か)なのか詳細を補足ください。


宅配便に該当しない大きな荷物ですと、規定以上に日数が掛かる場合もあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

400gに満たない小さな物です。
全国に配達してますけど、殆どは表示通りに配達されていますが、郵便局のお届け日数ページ表記より何日か余分にかかる地域があるみたいなのですけど、表記されていません。

例えば、遠方の離島や山間部で交通の便が悪く、定期便があっても間欠だったり、定期便の就航もない地域とかだと思うのですけど、あと何らかの理由で空路が使えないとか、福島県はどうなのですか、ということです。今は、空路が殆どでしょうけど、貨物の時間まで、調べたいと思っても、発送者は全てを把握し切れません。追跡番がある荷物の取り扱いは追跡ページでだいたいの事は分かりますが、その他は郵便局まかせになります。

表記日数内で届かないと伝えられると、何かの配送トラブルを疑うしかなくなるのですが、そのような事もいちいち調査依頼をしないとチェックできません。その時点はもう一日様子みてくれませんかと伝えるしかないのですが、植物も生き物でナマモノです。

第4種はサービスではありません。手渡し状況とか考えるとゆうパックと同等の料金を受けているハズなんですよね。

消費者は、未経験の方たちは不安になるのだと思います。

お礼日時:2018/05/31 12:09

郵送で植物って鉢植え?花束とか?


先ずは送れる物なのか確認してもらう事と、
どこから発送するのか、福島のどこかすら判らんのでは
回答しようもないと思うけどねぇ。
ちなみにホントに郵送なら標準配達日数は
日本郵政のHPで調べられますし
宅配業者さんでも同様のサービスしてますので
ご自分でお調べくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何かか最近扱いというのか対応がずさんではないかと思うことがありませんか。
サービスも多様化している反面、はじめて聞くような用語も増えていて、説明を求めていても何が何だか理解に苦しみます。インターネット側の要求に対応しきれていない現状がかいまみえます。

お礼日時:2018/05/31 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!