
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
トビムシの一種だと思います。
とてもたくさんの種類がいる虫です。
湿った場所が好きで、しばしば観葉植物の土などに発生します。
サッシのまわりに湿った場所があればそこを掃除してみてください。
https://www.ikari.jp/gaicyu/52010d.html
http://www.imamuranet.com/hp/hphp/etccoll.html
ありがとうございます!
たしかにティッシュで捕まえようとするとピョンピョンします。
自分で画像検索しても出なかったので
教えていただけて助かりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) アルミサッシの窓の構造 4 2023/03/18 20:21
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- リフォーム・リノベーション 窓って多くはいらないですよね? 中古の戸建てに住んでるのですが、一回も窓開けた事なく常時カーテン、雨 4 2022/08/19 07:58
- リフォーム・リノベーション リフォーム工事の遅延 2 2023/08/19 16:53
- DIY・エクステリア 窓寒さ対策 断熱性 9 2022/12/09 17:04
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛が嫌いすぎて困ってます… 虫は結構大丈夫な方なんですが、蜘蛛だけホントになんか無理なんです。克服 1 2023/07/02 22:48
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- リフォーム・リノベーション 複層ガラスからLow-E複層ガラスへの変更 1 2023/03/07 20:22
- その他(海外) あ〜あ、つまらない。 2 2022/06/23 14:08
- リフォーム・リノベーション 窓の上に付いているこれは? 4 2022/06/19 12:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
スチールサッシの外しかた
-
中古住宅です。 外からベランダ...
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
アルミサッシ窓のストッパー
-
マイホーム設計中なのですがリ...
-
サッシが壁から飛びでています。
-
引違い窓の片方だけを開かない...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
サッシ関係の質問 カーテンウォ...
-
アルミサッシの手入れ(ピカー...
-
サッシの外れ止めの意味
-
1間半の2枚引きサッシを4枚...
-
窓のキーキー音
-
サッシアンカーの取り付けについて
-
換気窓(エアブレス)のついて...
-
外壁よりもサッシが奥にある場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
マンションの窓ガラスサッシを...
-
引違い窓の片方だけを開かない...
-
マイホーム設計中なのですがリ...
-
サッシのサイズ変更
-
アルミサッシの腐食?穴が開き...
-
サッシの外れ止めの意味
-
窓ガラスの外し方(女1人で)
-
スチールサッシの外しかた
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
アルミサッシの手入れ(ピカー...
-
2階のサッシのはずし方
-
アルミサッシのストッパーはな...
-
窓のキーキー音
-
アルミサッシ窓のストッパー
-
サッシが壁から飛びでています。
おすすめ情報